
1歳7ヶ月の娘が突発性発疹にかかり、熱が下がり発疹が出ています。症状が続く場合は病院へ行くべきか、機嫌が悪い状態がいつまで続くか心配です。アドバイスをお願いします。
1歳7ヶ月の娘が突発性発疹にかかり
4日目からは熱が下がり発疹がでてきて
現在5日目となります。
発熱中は機嫌が悪いわけではないですが
熱でぼーっとしていて
だるそうに寝ているだけの状態でした。
熱が下がるとまだ身体がだるいのか
目を開けていても 身体を起こす事をあまりせず
普段よりお昼寝が長いです。
それはまだ本調子ではないので仕方ない
と思っていますが
それに加え甘えが凄かったり、少しでも
嫌なことがあると泣きじゃくり
機嫌が悪いです。
生まれてから風邪や熱にかかったのが
1度くらいしかないので
いまいち高熱が出た後の子供の状態が
わかりません。
甘えたりぐずったり機嫌が悪いのは
いつ頃まで続くものなのでしょうか?
機嫌が悪いのが続くようだったら
病院に行った方がいいのでしょうか?
アドバイスお願い致します。
- Monmon(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

Mii
突発性発疹は熱下がってからが機嫌悪くて大変でした😵
突発性発疹は不機嫌病とも言われるみたいです😨
3日くらい経てば落ち着くと思います。

みいろ
突発性発疹、大変ですよね…
おつかれさまです✨
うちは、娘が1歳4ヶ月のときに突発性発疹になりましたが、こんなに不機嫌な娘を見たことがないくらいグズグズで不機嫌でした(笑)
発疹が消えると、不機嫌もなくなってきたので、熱が出て、発疹が出て、消えるまで8日くらいだったので、あと少しの間は不機嫌が続くかな?と思います。
突発性発疹は、別名、不機嫌病とも呼ぶと先生が言ってたので、発疹が消えれば大丈夫だと思いますよ!!
妊娠中ですよね✨
体調崩さないように、あと少し、頑張ってください!
-
Monmon
コメントありがとうございます。
不機嫌病って呼ばれてるほど、熱の後は必ず不機嫌になるものなんですね💦
うちの娘も初めて見るグズり具合です!
そうなんです😅妊娠中なので、グズグズの娘を抱っこするのもためらっています😅優しいお言葉ありがとうございます✨- 9月8日
-
みいろ
うちはちょうど3連休のときに不機嫌になっていたので、旦那さんが頑張ってくれましたが…妊娠中だと長い時間の抱っこはためらってしまいますね。
無理せず、旦那さんや実両親の力も借りてあと少し頑張ってください!!- 9月8日

74
先日息子がなりました。
突発性発疹は、高熱時は解熱剤を使えたりしますが、基本的に治療法は無いらしいです。
発疹が引くのを待つだけ。
息子も、終始不機嫌で、ごはんも食べず、万策尽きました😓
甘えがひどいのも発疹がでてから。
何か不快なんでしょうね、子供なりに。
-
Monmon
コメントありがとうございます。
息子さんごはんも食べなかったなんて、大変でしたね💦
うちは食べてくれるので、食事中だけはホッと一息です。何が不快か分からないから辛いですよね😭- 9月8日

みいちゃーん
突発は熱が下がって発疹が出てる時が一番機嫌悪いですよ!
発疹が引いてきたら落ち着いてくると思うので、あと2、3日かなぁ。
機嫌悪いだけなら私は病院行きませんが、心配だったら行ってもいいと思います!
-
Monmon
コメントありがとうございます。
やっぱり機嫌悪いもんなんですね!あと2、3日…!機嫌が悪いだけなので病院は控えます。他の病気がうつってもいやですし、待合室でも不機嫌じゃ大変そうなので😅- 9月8日

ppg
先週突発性発疹やりました(T_T)
3日間熱が上がったり下がったり☞体に発疹が出ると熱が下がる☞次の日丸一日機嫌悪い☞次の日には普通、みたいな感じで発熱から約1週間はなんやかんや大変でした💦
私は発熱中の看病よりも、機嫌悪い日の看病の方がつらかったです。寝る時以外はずっと抱っこマン。腰やられました。
1週間もあれば落ち着くと思いますので、機嫌が悪いだけで熱も下がっていれば病院に行かなくても大丈夫だと思います( ˟_˟ )
看病しているお母さんも大変ですよね、お気持ちわかります😥
-
Monmon
コメントありがとうございます。
抱っこマン辛かったですね😵
私も同じく熱下がった後の方が親はやられるんだと今回の突発で感じています💦病院はアドバイス通り行かないことにします!あと少しなので頑張ります!- 9月8日

☺︎
この前娘もなりました😭😭
本当に、熱下がってからが
不機嫌すぎて大変でした!!
もう大変って言葉では足りないくらい
大変ですよね、、😭😭
でも、それが終わってからの子どもが
天使に見えます!!!(笑)
あと少し無理せずがんばってください😭✨
-
Monmon
コメントありがとうございます。
大変すぎる時期を乗り越えられたんですね😣お疲れ様です💦
私も早く天使に見える日が来て欲しいです😭笑- 9月8日
Monmon
コメントありがとうございます。
不機嫌病って聞いて、なるほど!と思ってしまいました。
あと1日で3日目なので落ち着くことを願って頑張ります😵