
コメント

たぁこ
しんどい時はお惣菜なども使っていいと思いますよー。
無添加のシュウマイやハンバーグ
一手間かけられるなら
お刺身や厚揚げ焼くだけ
厚揚げならトースターでもいけます!
野菜はお味噌汁で補うとか!

ミミ
うちも疲れて日に日に手抜きになってます😂
ひじきと大豆の煮物を炊いて冷凍してます
ツナ缶はすぐ出汁が出るので何でもよく利用してます
おかずの足しにBFもまだあげています😅
-
あや
ベビーフードは1歳4ヶ月のものですか?- 9月9日
-
ミミ
12ヶ月、1歳4ヶ月、1歳からの3種類です😅
フォロミも飲んでます
手抜きすると栄養バランスがきになるので😅
お肉入りスープ感覚ですね☺️- 9月9日

ゆき
最近、時間ない時、おかずの一つとして、ところてんあげてます。
あと、味噌汁の時に乾燥野菜使ったり、高野豆腐は電子レンジですぐできるので、よく使います😊
-
あや
高野豆腐ってレンジでできるんですか?!
いつも鍋でやってました。。
初耳です。。- 9月9日

きのこ
私も、忙しかったり体調悪い時はお惣菜に頼るのも手だと思います😊
卵豆腐、皮なしウインナー、ちくわ、はんぺん、冷凍枝豆あたりはよく私も出してます。
お野菜はカットして冷凍してあるものを買って来れば、お味噌汁に入れる、卵と一緒に炒める、レンチンして鰹節と醤油で和える、などですぐ一品できますし✨
-
あや
ありがとうございます😊- 9月9日

退会ユーザー
レトルトのカレーは便利ですよ。^_^笑
-
あや
アンパンマンカレー使ってます❤️笑- 9月9日

ゆ~
おんなじすぎて。
あたしは、ヨーグルトにきなこかけたり、納豆にオクラを混ぜたり。
最近はプラスに惣菜をあげることもあります。
-
あや
なるほど!!
混ぜたりするの思いつかなかったです!!
ありがとうございます😊- 9月9日

すーちゃん
しらすも結構手軽だと思ってるんですがどうですか?😊
練り物も栄養あるとか言いますよね
まだ食べさせない方がいいのかな?
-
あや
しらす使ってましかありがとうございます😊- 9月9日
あや
無添加のシュウマイやハンバーグはどこでうってますか?!
厚揚げいいですね♪
やってみます☺️
たぁこ
ハンバーグは成城石井
しゅうまいは、小さなスーパーの手作りとか買ってますよ