
コメント

モモ🎀
お気持ちわかります。毎日、妊活のことを考えてしまいますよね😢
美味しいものを食べに行ったり、旅行に行ったり、気分転換を楽しみにして過ごすことですかね😥
でも、もやもやはずっと消えることなかったです。泣きたい時は泣いたり、旦那さんになぐさめてもらったり…。

退会ユーザー
妊活5年してました。
体外受精です。
仕事上、妊婦さんや新生児と接する事が多く(助産師です)、毎日の様に「おめでとうございます。」と出産した人に言うような環境です。
ですが、辛いと思うことは無かったです。好きでやっている仕事なので、やりがいを感じ、皆さんから幸せを頂いてました。
友人や同僚が出産時に、赤富士を書いてくれたりしてました。
幸せは幸せを呼ぶものだと思って毎日過ごしてます。出来る限り幸せな人の話を聞いたり、側にいることで自分にも幸せが訪れると思います。
妬み嫉みは、何も生まれません。
少し考え方を変える事で、心が軽くなるし良い事が起こります。
manamiさんのところに、可愛い赤ちゃんがやってくることを祈ってます。
-
manami
お仕事に誇りをもっていらっしゃるんですね。
結婚式に関わる仕事をしているため、接する妊婦はいわゆるデキ婚の方達なんです。
やはり羨ましい気持ちが強いです。
あゆママさんのように考えられるのは素敵ですね。
ありがとうございます。- 9月8日

ちゃあ
私も同じです。最近は仲良しの友達が立て続けに妊娠してて、羨ましくて仕方ありません!!!
でも仕方ない、とどこかで区切りをつけてます(´・ω・`)
ステップアップするのも怖くて二の足踏んでる状態なので、妊娠しやすい体づくりをして気を紛らわせてます💦
-
manami
私も最近周りが出産ラッシュで😭
複雑な気持ちもあるけど友達ならおめでとうって嘘じゃなく言えるんですけど、仕事で接する他人だと妬みが強くなってしまって💦- 9月8日

ドラえもん
私は不妊治療を2年続け、顕微授精で授かりました。
辛い気持ち、わかります。
旦那の前でも何度泣いたことか…
子供がいる子と会うときはお母さん達には出来ないおしゃれをして会ってました。
ヒール履いたり、綺麗な洋服着たり、お化粧したり…
子供が居るとそんな事出来ないので、おしゃれ出来ることが羨ましくなるので、ちょっと優越感でした!(笑)
-
manami
旦那さんの前で泣けるの羨ましいです!
なんかこの気持ちは表に出しちゃいけない気がして💦
確かに子供出来たらオシャレもできなくなりますもんね!
旅行行ったりLIVE行ったり、妊娠したら出来ないことをいろいろ予定入れてます😁- 9月8日

退会ユーザー
病院で働いているので、とても気持ち分かります。
中絶の電話とかすごく嫌です。
なんで私は望んでるのに出来ないんだろうと日々辛いです。
妊活にかかるお金稼ぐぞ!って思って頑張ってます!
でも、出来る人はこんなお金かからないのに、、、、と無限ループです!
-
manami
中絶の電話なんてつらいですね...
本当になんで望んでる人のところにきてくれないんでしょうね。
結婚式に関わる仕事をしてるので、デキ婚の方と接することが多く、みんな苦労もお金もかけず妊娠してて羨ましくなります😣- 9月8日

mana⁂
私は子供服で働いてます。
マタニティマーク付けた方に母子手帳ケースを接客してる時はなんだか虚しさを感じます。
そして、「ああ、この女性は妊娠できる人なんだな」って毎回自分と比較しちゃうんですよね、本当に辛い
-
manami
どうしても比較しちゃいますよね。
何も考えなくても妊娠できる人がたくさんいるのに、どうして私はダメなの?と思ってしまいます。- 9月9日

退会ユーザー
仕事で忙しくても、妊活や治療のことを考えてしまいますよね。
通勤時、電車内でマタニティマークを付けている方を見て、いいなーと思ってしまいます。
もやもやは、通院の帰りにスタバに寄り、好きな飲み物を飲んだり、買い物をしたりして、気晴らししてます。
あと、生理が来た時はもやもやを旦那に愚痴ったり、八つ当たりしています。誰かに話すと多少気が楽になります。
-
manami
羨ましい気持ちはなくならないですよね。
意識し出すと妊婦さんってたくさんいる気がするし(笑)
気晴らしは大事ですね。
妊活始めてから我慢してたことも最近はあまり気にしなくなりました😅- 9月10日
-
退会ユーザー
妊婦さんけっこういますね。
行き1人、帰りも1人は見かけます。
気晴らしをしないとやっていけないですよね。我慢せず、吐き出した方がいいですよ♪- 9月10日
manami
考えたくないのに毎日考えてしまいますよね...
妊活始めた頃は、LIVEとか旅行とか先の予定入れるのはためらってたけど、最近は気にせず楽しみな予定入れるようになりました😅
このモヤモヤは口にしちゃいけない気がして、旦那にもあまり言えてないです💦