
コメント

a
化粧水、美容液、乳液程度です笑

せりか
私の産院ではお化粧ダメどころかマニキュアも落としてきてくださいとのことです!すっぴんで肌休めする気持ちでいます。笑
-
匿名希望(28)
そーゆー産院もあるんですね💦
初めて知りました😱
産後、肌荒れもあるかもしれないから下手に化粧しない方がいいのかもしれないですね(´;Д;`)しかも赤ちゃんに化粧の粉?とか付いたら可愛そうですし😭- 9月9日
-
匿名希望(28)
回答ありがとうございます😊
- 9月9日
-
せりか
普段コンタクトなのですが、コンタクトもダメらしくて、メガネを持っていきます。産院によってそれぞれなんですね!
こちらこそありがとうございます😊- 9月9日

🐻
入院中はナイトパウダー、眉ティント、マツエク、ディファイン、リップで乗り越える予定です。
退院時はフルメイクしたいのでコテ以外持っていきます❤️
-
匿名希望(28)
私はアイロン持って行こうと思ってました🙌!セミロングにして、しかも癖っ毛なんで髪洗った次の日、癖がすごくて😭
フルメイクセットは入院する時に全て持って行きます❓それとも退院する前の日に持って来てもらいます❓- 9月9日
-
匿名希望(28)
回答ありがとうございます😊
- 9月9日

ふたば
普段どのくらい化粧するか、で結構違いますよね☺️
ガッツリしてる方がいきなりすっぴんでも違和感ありますし😅
普段カラコンとつけまつげしてる友人が出産した時はすっぴんでしたが、誰だかわからなかったので、全くしない、というのも勇気がいりますよね😶
私は普段
日焼け止め→パフ
眉毛とアイシャドーは兼用
アイラインは薄く埋める程度
なので、5分くらいで化粧が終わります。アイテムも少ないので全部持っていきます☺️
-
匿名希望(28)
たしかに(笑)普段カラコン+つけまつげしてたら『あれ?』ってなっちゃうかも💧
私はつけまつげはしますが、カラコンはしません😄
私マチあり20㌢ほどのポーチぱんぱんに化粧道具入ってて、さすがに持って行くのは重くなるしかさばるしって感じなんですよね(´;Д;`)
回答ありがとうございます😊- 9月9日

KSM
入院中は化粧しなかったので化粧水、乳液、美容液とアイブローくらいしか持って行きませんでした!
退院の時も眉毛書いてマスクで帰りました(笑)
-
匿名希望(28)
検診行った日にたまーに退院する方に会う事があるのですが、みなさん化粧してない?もしくは、薄化粧の方しか見かけなくて💦
まぁよっぽどじゃないかぎり、退院した日に買い忘れた物など買いに行かないから、薄化粧なのかな?とは思いましたが🤔
回答ありがとうございます😊- 9月9日

mana
1人目の時はいきみ過ぎて顔中の毛穴がパッカーん!!となり、化粧水のみ。。。退院時にやっとお化粧しました。
2人目はスピード出産で一回のいきみで出て来たので次の日から日焼け止めとアイブロウはしてましたね🤔
-
匿名希望(28)
え、いきみ過ぎたら毛穴って開くんですが?(´;Д;`)初耳です💧
だから私1人目出産後、肌荒れ凄かったのかも😱
眉毛のみ化粧する方が多いみたいですね🤔
明日、化粧ポーチとにらめっこしたいと思います(笑)
回答ありがとうございます😊- 9月9日
匿名希望(28)
私オールインワンジェルを持って行こうかと悩みましたが、これは家で使いたいし、普段使わない全身に使える乳液だけ、とりあえず入院バッグと別のかばんに入れてます❤️
回答ありがとうございます😊