
生後1ヵ月の息子がいます。吐き戻しが多く、1日の飲む量が少ないため心配です。母乳もミルクも吐き戻しをしてしまいます。他の赤ちゃんよりも飲む量が少ないようで不安です。
生後1ヵ月の息子がいます。
よく吐き戻しをする体質で、
家にスケールがある為1日でどれだけ飲むか測ってみました。
結果、1日で700mlいかないくらいしか飲んでおらず、
生後1ヵ月の赤ちゃんは約840mlが1日に必要な量と病院に言われました。
母乳も1回の授乳で80mlしか飲んでいないので
ミルクを60足しても、40たしても
鼻と口から必ず大量に吐き戻します。
ママリを見ていると生後1ヵ月くらいの赤ちゃんは1回の授乳でたくさん飲むのに
うちの息子はやはり飲む量少なすぎますよね?
- cocona(7歳, 9歳)

kr
その頃500しか飲まない時とかもありました😅
目安よりだいぶ少ないけど、少しでも体重増えてるなら問題ないと言われてましたよ!
2ヶ月頃からいきなり飲むのが上手になったのか量が増えて、今では200✖️5は飲みます☺︎
体重も4ヶ月で7kg越えました☺︎
少しでも体重増えてておしっこもちゃんとしてるなら大丈夫だと思います\(^o^)/
コメント