
コメント

はる
ふれあいの里とかは結構ひとがきてますよ!

ひろこ165
色々な支援センターに行きました💕💕
新開の支援センターに何度か行きますが、水曜日の午後はよちよちタイムで0歳以下の子専用となるので安心です❤️
あと、バウンサーもすぐ用意してくださいます❤️
あと、境港のひまわり支援センターは赤ちゃんの場所が狭いですが設置されているので、遊ばせることができます!!
福生は狭いので、お母さんと仲良くなれると思います!!
何処に行かれてもお母さんは色々話してくださいますし、先生は優しいですよ❤️
もし、初めて行かれる場合は0歳専用の日に行かれた方が安心かもしれませんよ❤️❤️
-
Sao☺︎
色んな支援センターに行かれたのですね⭐︎
詳細ありがとうございます😊
教えて下さった場所に行ってみようと思います👣- 9月9日

かなこ
回答ではなくごめんなさいですが…💦
7月に女の子出産しました☺!今はまだ里帰り中なんですが、もうすぐ米子の自宅に戻る予定です!戻ったら支援センターとか行きたいなと思ってるのでほかの方の回答参考にさせてもらいますね😊そして私も米子に知り合い少ないのでSaoさんにもどこかでお会いできたらうれしいです😍!
-
Sao☺︎
私は6月末に出産しましたが同じく最近里帰り先の大阪から米子に戻ってきたばかりです🚗
支援センターでお会い出来たら嬉しいです😊
特徴ありますか?笑- 9月9日
-
かなこ
そうなんですね👶!
ベビーはちょうど1ヶ月ちがいぐらいかと😊🎵
ですね!支援センターでお会い出来たらいいですね😍
特徴…(笑) 背が高めです😉笑
行けるようになったらここに書き込んだりしたら会えたらしますかね😃?- 9月9日
-
Sao☺︎
間違えて下に書き込んでしまいました💦
- 9月9日
-
かなこ
大変な現実…😂😂😂
まだ向き合いたくないです(笑)
はい!そうしますね~😉🎵- 9月9日
-
かなこ
こんばんは!米子にもどってきて少し生活も落ち着いたので、支援センターデビューを考えてます😊まずはそれぞれの0歳児の日を電話で探ろうかと…Saoさんはデビューされましたか?よかったところとかあったら教えてください!
- 10月24日
-
Sao☺︎
おかえりなさい(^ ^)
私は3ヶ所の支援センターのそれぞれ0歳児の日に5回くらい行きました!
ふれあいの里が一番行きやすいかな〜と思いました!結構人居てましたよ!
0歳児の日は米子市役所のホームページから、子育てよなご→子育て支援センターで確認できますよ😊- 10月24日
-
かなこ
ありがとうございます😊そうなんですねー!ふれあいの里が一番やっぱり広いのかな?
ホームページ見てみました!毎月更新してくれてるんですね!ベビマしてる日とかもあるの知らなかったので、教えてもらってありがとうございます🤗❤❤- 10月25日
-
Sao☺︎
広いのは他にもあるんですかねー?0歳児の日人は多いですよ👶
ホームページに詳しく載ってるので活用してみてください😊- 10月25日
-
かなこ
両親学級のときにふれあいの里は見学してるんですけど、ほかは行ったことないんで広さが全然想像つかないんですよねー😅人が多いのはやっぱり0歳児ママが一番育休多いからですかね!ママ友できました?人見知りで話せるかドキドキです(笑)
- 10月25日
-
Sao☺︎
そうなんですね!他は2カ所しか行ってないので分からんですけど広い方だと思われます。
0歳児ママが多いのは育休の人も多いし、まだ保育園とか行けてないからママ友も少ないとかですかね…?😅
私も人見知りでなかなかママ友も出来んです(;ω;)- 10月25日
-
かなこ
ふれあいの里自体大きい施設ですもんねー😊ですね、地元だと元々のつながりがあるけど移り住むとママ友作る機会って、自分から出ていかない限りは保育園入るまでないですもんねー😅💦 その場で話しても今後も会いましょう!とかなるまでは、なかなかですよね😂近いうちにどこか支援センター行かれる予定ありますか😃?
- 10月25日
-
Sao☺︎
そうですよね、、移り住んだら知り合いが居なくて出来るまで寂しいですよね。保育園まではまだまだ時間があるし(´-`).。oO近々は29日福原支援センターの0歳児の日に行けたら行こうかなと思ってます👣あと来月の予定が出たらふれあいの里0歳児の日は行く予定です!
- 10月25日
-
かなこ
里帰り中はたまたま同級生も出産ラッシュで赤ちゃん連れで会ったりしてて楽しかった分、自宅にもどってきてからのギャップもあって寂しさ急上昇です😭😭29日の福原支援センター、私も行けたらなと思ってました!人見知りですが、お会いできたらよろしくお願いします😂
- 10月28日
-
Sao☺︎
同じく里帰り中は友達と会ったり親戚に会ったりで毎日が楽しかったので、自宅に戻って寂しさ倍増です(;ω;)背が高い方探してみます(笑)
- 10月28日

Sao☺︎
1ヶ月違いなんですね👶里帰りから帰ったら大変な現実が待ってますよ(笑)
背が高め…分かるかな〜?笑。
もしよかったら書き込んでください😊

めまま
今3ヶ月の女の子がいます(⍢)
気にはなってますが米子の支援センターにまだ行ったことがないですが、どこかの支援センターで会えると嬉しいです😆
-
Sao☺︎
子供ちゃん同じくらいですね♫聞いた話ですが支援センターはどこも0歳児の日があるみたいなのでとりあえずそれに参加していきたいなと思っています♫
会えるといいですね!😊- 9月10日
Sao☺︎
ふれあいの里3階は結構行くので次回2階にも寄ってみます♫