※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふらぺちーの
子育て・グッズ

夜も昼も寝ない息子に困っています。寝かしつけは夫がしてくれるけど、一人では体力がなくて申し訳ない気持ち。どうしたらいいでしょうか。

魔の3週目!夜もあまり寝ないし昼寝もしてくれません😢
旦那がいるときは抱っこで寝かしつけしてくれますが、
私自身が寝不足で、ひとりのときは抱っこであやしたりする体力すらなく、息子に申し訳ない😢
どうやったら寝てくれますか😢

コメント

あられ

私もそうでした😭すごく気持ちわかります!!!夜一人であやしてるうちに気持ち的にもやられるし、寝不足にもなるし毎晩泣いてました笑
でも添い乳してから夜寝ないのも前ほどじゃなくなってだいぶ楽になりました😅

  • ふらぺちーの

    ふらぺちーの

    私も最近添い乳を覚えたので、
    限界が来たときは昼間でも添い乳しちゃいます笑

    • 9月8日
まりか

寝ない時は寝ません!
窒息の可能性を取り除いて自分が寝ちゃいましょう

申し訳ないとか思わなくていいです
お母さんの睡眠不足は1番の悪です
睡眠不足は人を変えます
お母さんが寝てたら寝ます

心配しなくても育ちます🙌💡

  • ふらぺちーの

    ふらぺちーの

    そうですよね!
    本当に睡眠不足のせいで、
    こころに余裕もなくなってきました😪
    寝る時間つくります!ありがとうございます😢

    • 9月8日
a 🧸

息子は目がらんらんとしてましたけど構わず寝ちゃってました🤣笑

  • ふらぺちーの

    ふらぺちーの

    ママが寝てると諦めるんですかね😂?そのくらいの余裕を作れるように頑張ります😊💓

    • 9月8日
ゆうはる

息子が同じ頃、私もそぉでした…
本当に辛いですよね😫💦

私は里帰りしてて母も一緒でしたが、
毎日昼夜問わず大泣きでした💔
強敵でした…

私と息子の場合あやしても泣き止まず、それだけでなく更にグズリがひどく頑張れる気持ちもなくなっていくのがわかりました…😢

だけどやっぱり息子は可愛く見えるからとりあえず絶える日々😔

でも少しずつ子供も落ち着いてきます✴
笑顔の時間も増えて、いろんな表情を見せてくれます😍💕

今は身体もまだ回復途中だと思うし、気持ちも辛いと思いますが、今だけでこれから楽しくなると思って下さい😁🎶

応援しています😉✨
一緒に頑張りましょう🎵

  • ふらぺちーの

    ふらぺちーの

    あのちっちゃな体のどこから声をだしてるの?っていつも思ってます😂
    なんだかんだ息子は可愛いので、
    今を乗り切るように頑張ります😊
    一緒に頑張りましょう😢💗

    • 9月8日