
今度引っ越すのですが、引っ越し先にガスコンロがありません。なので購…
今度引っ越すのですが、引っ越し先にガスコンロがありません。
なので購入しないといけないのですが、ガスコンロかIHで迷っています。
IHは使ったことがないのでいろいろ調べていて火力が両方強火では使えないだとか鍋を振ったりできないだとかで少し不安です。
でも掃除が楽であったり、今後子供と料理をするならIHの方が安全だと思ったり。。。
皆さまならどちらを購入されますか?
よろしければご意見お聞かせください。
ちなみに毎日朝昼晩料理はします。
料理はそこまで好きではないですが節約のためです笑
- れいれい(6歳, 8歳, 10歳)

れいれい
あと、いつもご飯はお鍋で炊いているのですがIHでも炊けるのか教えて欲しいです!

ちゃちゃ
私はガスのほうが好きです🤓
-
れいれい
ガスの方が不安なく使えますよね!
- 9月8日

花輝惺MaM☆
火力は落ちますが、小さいお子さんいらっしゃるなら断然IHおススメです‼︎
火事にもなりませんし、安心です‼︎
-
れいれい
火力やっぱり落ちますか!
そうなんですよねー、安全面では断然IHですよね!
悩みます(>_<)- 9月8日
-
花輝惺MaM☆
私も一時期はIHにしてたんですが、
やはり子供が小さいと安心できますねε-(´∀`; )
タイマーもかけれるので、目を離しても安心ですし…- 9月8日

えま
実家がIHです!
掃除が楽だし消し忘れなども安全だし次引っ越したらIHがいいなと思っています!
ただIHだと揚げ物はなかなか上手くできないので母は揚げ物だけカセットコンロでやってます笑
それよりも私は安全がいいのでIHすきです😂
-
れいれい
掃除楽ですよね!
ガスコンロだと五徳の掃除が面倒で(>_<)
タイマーとか消し忘れ防止の機能とかいろいろついてて安全なのはIHですですよね!
うーん、IHに少し心が揺れてきます!- 9月8日

Kiki
うちはガスですが…IHは停電になると使えないから今後もガスの予定です。
今のガスコンロは消し忘れてもセンサーで消えたりするので。
私はIHでフライパン温めすぎて火を出した事あるので😭 濡れ布巾被してすぐ消火出来ましたが💦
IHだから火事にならない‼︎とは限らないです😢

れいれい
たしかに!
停電になると全く使えなくなっちゃいますね!
そうなんですね!
IHでも火が出ることあるんですね!
知らなかったです(>_<)

kamino
IHでご飯炊けますし美味しくもなりますけど
調理器具そろえなおしたりとか考えるとガスのがいいのかも??🤔
-
れいれい
そうなんですね!
それは少し安心しました!
お鍋やフライパンは引っ越し先がIHかもしれないということを考えてIH対応を購入していたのでそこは大丈夫です!- 9月8日
-
kamino
それなら安全面を考えてIHおすすめします✨
- 9月8日

ゆー
北海道住みでIH使ってましたが一昨日初めて停電で使えなくて本当に困りました。よくあることじゃないけどいつ何があるかわからないから次引っ越すときはコンロにします😭😭掃除とかめんどくさくなるけど我慢するしかないなーって思いました!
-
れいれい
北海道の地震とても大変でしたね(>_<)
お身体等ご無事ですか?
身重なのでご無理なさらないでくださいね。
そうですよね、停電がないわけではないのでそういう時のことを考えるとガスコンロの方がいいですね!
ありがとうございます!- 9月8日
コメント