
コメント

m
退院してくる時はよかったのですが、そのうち1ヶ月くらいしてから寝かされるのがいやだったのか、ギャン泣き!少し起こして使うとあまり泣かなくなったのですが、首が座る前だったので大丈夫か心配になりました!!

🌠
これではないですが回転式使っていますが
すごく楽です‼
日除け無しの方が安いので無しの買いましたが眩しそうにしてるので
あった方が良かったなあと思っています
窓にカーテンを別に購入し対応しました!
-
みー
返信遅くなりました💦
回転式というのはアップリカのやつですかね?
日除けの件参考にさせてもらいます!- 9月9日
-
🌠
わたしが購入したのはコンビの回転式でした!!
- 9月9日
-
みー
ありがとうございます!
- 9月9日

ちろる
うちもそれ買いましたよー🙆🏼🌷
フラットになる所から4歳(実際3歳くらいまでだそうですが)まで長くつかえるのでそれにしました!
取り付けが2種類あって
頻繁に取り変えがないようなら
シートベルトで取り付けるやつでもいいかと思います!
値段が少し安いので🙆🏼✨
うちは月に1度付け替えるかな?
くらいなのでシートベルトの方にしました😊🌷
-
みー
返信遅くなりました💦
フラットになるのがこれのメリットですよね!
旦那がISOFIXがいいという意見なのでそっちになりそうです!- 9月9日

退会ユーザー
こんにちは \(◡̈)/
以前ベビーザらスでチャイルドシートなどの販売アドバイスをしていたことがあるので、その時の経験でメリットデメリットお話しますね ⸜⌄̈⃝⸝
まずメリットは横向きで1番フラットになるのが、アップリカさんのメーカーのチャイルドシートだけなので、赤ちゃん寝ちゃった時とか、首座り前の赤ちゃんには1番ストレスがかからないと思います ☺︎
デメリットとしては、回転と角度調節のレバーが座席の後ろ(頭の後ろ)にあるので、小柄な女性とかだと、対面からレバーまで手が届きにくい傾向があります 💦
他のメーカーさんの回転式のチャイルドシートは回転とかのレバーが手前(お子さんの足元らへん)にあるので、とても回しやすいです ☺︎
販売していた時の購入傾向だと、アップリカのチャイルドシートは10台に1台くらいの割合だったかなあと思います (∗ ¨̮ ∗)/
参考になれば嬉しいです ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
-
みー
返信遅くなりました💦
どのメーカーも一長一短ですね🤣
新生児にはフラットの方が良さそうな気がするけど、レバーが使いにくいのは後々イライラしそう(笑)
参考にさせてもらいます!- 9月9日
-
退会ユーザー
たしか、リクライニングの角度によって回転する方向が決められてたので、慣れるまでは大変かもです 💦
近くに赤ちゃん本舗とかベビーザらスとかあれば一度聞きに行ってみると詳しく教えてくれると思いますよ ☺️- 9月9日
-
みー
ありがとうございます!
- 9月9日

えっちゃん818
我が家もフラディアグロウ使ってます!
回転してリクライニング出来るので、寝てしまったとき2歳半の今でも1つ倒して寝かせて使ったりしてます!
日除けは邪魔で一回も使いませんでした(;_;)窓に日除けの吸盤をつけてます!
回転レバーが思うように動かない時があるので、それだけちょっと不便です!あとレバーが窓側に行った時、狭い車だとドアに傷がつきます(;_;)
-
みー
返信遅くなりました💦
寝てしまった時にフラットに出来るのはメリットですよね!
やはり皆さん言うのはレバー関係なんですね😅- 9月9日
みー
返信遅くなりました💦
その子その子でちがいますよね😅
寝かせれるのがメリットだと思ってるんですけどね💦