
昨日に引き続き愚痴です🙄初めて義母に対して不信感を抱きました。色々あ…
こんにちは。
昨日に引き続き愚痴です🙄
初めて義母に対して不信感を抱きました。
色々ありこの間初めてお会いしました。
それまでは、旦那だけが仕事終わりに義実家に寄るとお米をくれて、それだけではなく大量のお肉や野菜、洗剤、日用品など頂いててとっても助かる!優しいお義母さんって思ってました。
ベビー用品などはもうすでに買い揃えており、チャイルドシートは買って頂けるそうなのでまだありません。
ですが、以前「チャイルドシートはまだ買わんからな。退院した時にチャイルドシートなんかのせたら頭グラグラして危ないよ」と言われ購入するのは産まれて1ヶ月少したったあとのつもりであることが発覚しました。
とってもびっくりしてしまいました。
チャイルドシートに関しては義母たちの時代が義務化されていなくてある程度自由だったにしてもうちの子が初孫ではないはずなのに...💧
両家の顔合わせもまだ済んでいなかったので、昨日旦那がそのことで電話したときについでに「チャイルドシートなかったら病院側が退院させてもらえない」と伝えてもらいました。
それに関してはわかったと言って頂けたのですが、旦那があと...
と言いにくそうに続き
「退院後はどこの家に帰るつもりなの?」と聞かれたそうです。
正直初めての子育てだし、母もいる実家に帰りたかったですが、実家はマンションで3LDKで既に姉夫婦がいます。そして産まれたばかりの新生児もいます。なので実家に帰るのは諦めました。自宅に帰ります。
「それ大丈夫なん!?」と言われたそうで、旦那も旦那で
「いや、向こうの実家も赤ちゃんいるから邪魔になるんよ」
と説明してくれましたが、「いやいや、大丈夫なん!?」
の一点張りで1人で子育てなんかできるの!?とだいぶ小馬鹿にした言い方だったみたいです。
今までの孫たちは退院してすぐは旦那の実家に帰っていたそうです。
臨月の今の今まで会えなかったのも、旦那にとって私が後妻で前妻との間に子供が2人いて、離婚して2年もたっていなく、私の妊娠が発覚する少し前に前妻が再婚するといって子供2人の面会を完全拒否して義母がとってもショックを受けていたからです。子供2人と会えなくなった状況で次の新しい命を迎えられる自信がないと...。
そういうデリケートな部分に関しては私が何か言うことでもないなと、最悪産まれてからでも会えたらいいやぐらいに思ってました。
なので、義実家に少しの間だけ帰るということは全く予定に入れてなくて、自宅でベビーベッドを組み立て、使っていたカラーボックスを綺麗に掃除し、オムツやお尻拭きヒーターなど赤ちゃんの小物をしまうのに改造しもう準備は整っています。
臨月になって今さらそんなことを言われても、このベビー用品を義実家までもっていけるようにまとめて用意するのは私だし、ベビー布団だってもう1回畳んで、袋カバーに詰め直すのもしんどいし、1ヶ月分の私の着替えなどを用意するのもしんどいしで...🤦♀️
義実家に帰ることはそれほど嫌ではなかったんですけど、なんだか言うのがギリギリだなって...旦那も色々ギリギリなんでそっくりだなと思ってしまいました。
なんだか色々ズカズカとしていらっしゃるお義母様だなと思ってしまいましたです💧
- 旦那
- オムツ
- 臨月
- ベビー用品
- 病院
- 着替え
- ベビー布団
- 義母
- チャイルドシート
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- 子育て
- マンション
- 妊娠
- 妻
- カバー
- 洗剤
- 夫婦
- 拒否
- 肉
- 離婚
- 野菜
- 掃除
- 義実家
- 再婚
- 面会
- 顔合わせ
- お尻拭き
- ロコ(6歳)
コメント

ママ
なんだか自己中心的な義母さんですね。
自分が会いたくないときは会わない、今度は心配するふりして新しい孫に来てほしい様子…
これからも振り回されそうで心配です😥

odango
帰らなくていいと思います。今の時点でストレスを感じるような方と産後すぐに同居なんてしんどいだけです。嘘でも実母が通ってくれるので大丈夫ですと言って、やんわりご主人から断ってもらいましょ。
私は両親がいないので、里帰りは出来ず、義母からの義実家への里帰りの誘いも悩んだ末に断って、退院後から自宅で子育てしてます。でも今のところ家事も育児も問題なく出来てますし、ストレス溜めるよりよかったって思ってます♡
-
ロコ
コメントありがとうございます!
私も帰らず自宅にしようと思います!😂
会うまでは義母に対して悪いイメージは全くなかったので、今回のことでん?と感じ始めてるところです😂
これ以上深く関わったら姑アレルギーになりそうなんでやんわりフェードアウトしていきます😂- 9月8日

退会ユーザー
そういうお姑さんにも嫌気がさして元の奥さんは面会拒絶してるんじゃないんですかね😅
憶測ですが😢
仲良くしすぎると色々めんどくさそうな人だろうなと思ってしまいました。
-
ロコ
コメントありがとうございます!
私もそう思います!😂
そうなんですよね...💧だからほどほどにしようと思います!- 9月8日
ロコ
コメントありがとうございます!
長かったのに最後まで読んでいただいてありがとうございます🙇♀️
ほんと、そうですよね🤦♀️
嫁姑トラブルとかごめんなんでほどほどに付き合います...😅