

ゆみモン
私も初めは3時間置きに
って言われたので起きなかったりで
悩んでたら、周りが
お腹空いたら起きるけぇ
起きたらあげればいいよ
って言うのでそうしてました😂

みさと
寝てるとこを起こしてあげたりはしませんでした🙄
途中で寝ちゃう時は哺乳瓶揺らしたりほっぺつんつんしたりして起こして飲ませてました🙆🏻♀️

ユイママ
私も出来れば空けたい方なので、空けてました。
うちの子は、体重の増えが良くなかったので、起こして出来るだけ飲ましたりしてました。
体重の増えが順調であれば、寝ている時は、無理して飲ませなくても良いかなと思います。

退会ユーザー
私も2人目、3人目、5人目が
完ミでしたが、3時間にこだわらず
欲しがる時にあげてました(^-^)

退会ユーザー
1ヶ月までは寝てても3時間おきに起こしてあげてましたが、過ぎてからは寝てるところを起こすことはしなくなりました!
なので3時間すぎても寝てる時はそのままにして起きて欲しがったらあげるようにしてます🔅だけど3時間は空けています。2時間とかで泣いた場合はあげてません。消化が悪くて赤ちゃんに負担がかかっちゃうので😂と言ってもうちの子は基本2時間とか早くにミルクで泣くことはないからですが💦
10分とかだったら可哀想なくらいギャン泣きしてたりしたら早くあげることはありますが、、。

m
1ヶ月になるまでは最長でも4時間空いたら起こしてね!と産院で言われていたので起こしてましたが
1ヶ月になってからは起きたらあげてます!
コメント