
知らない女性が家に来て育児相談。怖くなりました。怪しい行動があるか心配です。
2週間ほど前に、知らない女性が家に来ました。
育児について相談に乗ったり、その女性が他の人に教えてもらった、指しゃぶりや夜泣きをなくせる方法も教えてあげられるなどと言っていました😳
近々、最寄りの駅に施設を開くので、もしよかったら来てください〜なんて言われ、その時にチラシとかわかるものを持ってこなかったので、また来ますと言われました。。
あとになって、なんでうちに小さい子がいるのがわかったのか、すごく怖くなりました。
親と同居しているのですが、この前の台風の日にその人が来たみたいで、在宅してましたがいないと断ってもらいました。
わざわざ台風の日にまでくるなんて…なんかあやしいですよね😭
こうゆう事ってあるものなんですかね😓
- ゆか(7歳)
コメント

めろん
怪しすぎます!相手にしないのが一番!

いぬ
保健師さんとかではないですよね?
-
ゆか
保育師さんではなさそうでした😰
特に名乗りもしなかったので、余計あやしいですよね😭- 9月8日

退会ユーザー
いろいろ歩いて回って様子を見てるか、、気持ち悪いですがチャイルドシートが付いてるか確認したかだと私は思ってます😓
変な勧誘もありますので、お気をつけくださいね!😥
-
ゆか
おお、、怖すぎますね😭
いつ、どこでみられたのかと考えるだけで恐怖です😰
気をつけます!- 9月8日

ツー
うちにも、育児の相談会みたいなのをしてるので来ませんか?みたいな感じで知らないおばちゃんが来ましたが怪しいので、断りました😅
外に干してる洗濯物とかで子供がいるとか判断してるんじゃないかなー?って思ってます👕
-
ゆか
洗濯物、私もそうかと思ったのですが、マンションの3階に住んでいて、下からだとうちの洗濯物が見えなかったので、どこかでみられていたのかなーと思ったら怖くなりました😰
きちんと断った方がいいですね😣- 9月8日

♡のんのん♡
え、怖すぎます!
しかもまた来ますって…💦
-
ゆか
もう来なくていいんですけどね😭笑
- 9月8日

はじめてのママリ🔰
何歳くらいの方でした?
お子さん連れでしたか?
宗教関係の人で、そういう子育てについて~から話入って自分のところに来てらって勧誘ってパターンあるみたいなので気をつけてください!
私も急に明らかに子育て中ではない世代のおばちゃんに子育てについて色々話されて、この施設で~って誘われました💦
-
ゆか
40〜50代くらいの女性でした😢
うちの高校生の息子もすごいいい子で〜とかいってて、その時点でちょっとおかしいなと思いました😭
やっぱ宗教系ですかね😔
また来たらやだなぁ。。- 9月8日

ゆっこっこ
怪しそう…
うちにも、勧誘きましたよ。
宗教・英会話教室など…。
-
ゆか
やっぱりあやしいですよね😢
家に来られるのって怖いですよね😭- 9月8日

a
宗教関係じゃないですかね😧
うちもたまに女性の方が来ます。居留守してますけど
-
ゆか
家に来られるのが怖すぎます😭
引っ越して来たばかりなので尚更怖いです😢- 9月8日

るるか
宗教でそういう人が家に来るとかあるみたいですね。私は家ではありませんが駅で、育児のサークルやっているので来てくださいって声をかけられたことがあります😫実際に行った人は子育ての悩みとかではなく宗教の話を永遠に聞かされてたとか、加入するまで家に返してくれないとかあるみたいです😅宗教じゃなくても子連れをターゲットにしたセミナーとか色々あるので、市や大手企業が開催してるサークル以外参加しない方がいいですよ。また来たら参加しないとはっきり言ってしつこく来るのであれば、警察呼びますよって言えば来ないはずです😔
-
ゆか
宗教怖すぎますね😱
加入するまで帰さないとか。。
私も早く帰って欲しくて適当に今度行きますなんて言わなきゃよかったです😰- 9月8日

まぁ
うちも来たことあります!
怖いですよね!
結構です!!!ってハッキリ断ったら、来なくなりましたよ!
-
ゆか
本当怖いですよね😭
また来たら、私もハッキリ断ります😢- 9月8日

ここみ
まったく同じことを言う女の人来ました!
道端で子ども連れて歩いてて子育てサークル的なのに勧誘されます😓
そういう地域なんですかね😓
気持ち悪いから結構ですーと断ってるんですが😓
-
ゆか
急に話しかけてくるって事ですか😱?
怖すぎますね😰
そんなの、ふつうに断りますよね🙄- 9月8日

ままま
わたしではないのですが、ママ友さんがベビーカーを押していたら、似たような人に道端で声かけられたそうです。
近くにそういう施設を開くので、名前・住所・電話番号を教えてくれと言われたそうです。
本当なのかわかりませんが、怪し過ぎますよね😭
しかも家に来られたなら尚更ゆかさんも怖い思いをされたと思います😭
-
ゆか
自分の個人情報、知らない人にきかれるとか恐ろしいですね😱
私がもっと強く断ればよかったです😢- 9月8日

♂♀Twinsママ
買い物中に「お母さんの勉強会」という集まり?に何度が誘われた事があります💦その場で立ち話をして、日時、場所、連絡先が書かれたメモを渡されるというお決まりの流れです😅
怪しいので行ったことはありませんが…( ˊᵕˋ ;)
-
ゆか
それも怪しいですね😰
でも、ちゃんとしているところだったら、そんな勧誘みたいに話しかけて来ないですよね☹️- 9月8日

310
なんかわたし、宗教系の人来ました!
赤ちゃんにいい動画とかもあるからこれ検索してみてくださいっ!って!
聖書とかもどうたらこうたらで…って笑笑
わたし、高校生時代に宗教の話にのめり込んで図書室で本借りてた身なのでなんかピンポンでちゃって笑笑
でもその後は来ても居留守2.3回使ったら来なくなりました!
-
ゆか
赤ちゃんにいい動画って怪しいですね😵
うちも居留守で来なくなればいいのですが😥- 9月8日

えだまめーんま
怖いですね…
うちにキッズ英会話しませんか?と女性が訪問来たんですが断ったら,このアパートに住んでる小さなお子さまって,いますか?と聞かれて
いません(2組いましたが)と帰しました。
買い物帰りに,おばちゃんが「子供可愛いね」から始まり勉強会あるから話だけでも聞きに来た方が為になるわよと上の方と同じくメモを渡されました!
洗濯物とか見てる人は見てるので最近は晴れてても洗濯は外で干しません!
-
ゆか
英会話の訪問もめんどくさいですね😵
道端で話しかけられるのも怖いし、嫌な世の中ですね😰
どこで見られてるかわかんないから気持ち悪いです😔- 9月8日
-
えだまめーんま
ですよね😨
どこで見られてるか,あそこの家(わたしん家)に子供いたよ〜って私が知らない間に他の人が知ってたりもあるので怖いし気持ち悪いです😭- 9月8日

みりん
うちの引っ越してきた地域でも育児セミナーとかベビーマッサージとかで人を集めてる宗教があります!!
うちにピンポン押した人は別日に見かけたことがあって、あれ?なんかベランダの洗濯物見てる?て思いました!!うちは2階なので絶対ピンポン押されても居留守使います。気持ち悪いですよね😥
-
ゆか
そうゆう宗教があるって知らなかったので、安易に話を聞いてしまった私もいけなかったなぁと反省しました😭
本当気持ち悪いです😢- 9月8日
ゆか
ですよね😭
ピンポンなる度にドキッとしちゃいます😓