
今月末に友人家族が2泊で泊まりに来てくれます。東北から関西まで遠路は…
今月末に友人家族が2泊で泊まりに来てくれます。
東北から関西まで遠路はるばる来てくれるので、できれば美味しいものを食べてもらいたいと思っています。
友人の子供は3歳の男の子で、アレルギーもなくなんでも食べれるそうです。
当方娘が一人、5ヶ月です。
3歳の子供の食事内容がイメージできない為、朝ごはん、お昼ごはん、夜ごはん普段食べているものなど教えていただけるとイメージしやすいです。
また、友達の家に泊まる際、何を出してもらえたら嬉しいですか?
にんにくや辛味のあるものは避けた方がいいなぁ、とか、脂っこいものは良くないよなぁと一人で考えても答えが出ず。
また、外食は行かない方がいいですかね。関西なので焼肉や鉄板焼きがいいかな〜と思っても、子供が小さいうちは鉄板焼き系は危ないから行かない方がいいなぁと思ったり。外食で嬉しいものも教えて頂ければ幸いです。
今週末違う友人の結婚式の為、泊まりに来てくれる友人と会うので何が食べたいか聞けるのですが、遠慮して何でもいいと言われると本当にイメージができないため事前にリサーチしておきたいです!
- ちょ(7歳)
コメント

てるてる坊主
同じく3歳の男の子います😃🌟うどんとかラーメンなどの麺類は喜んで食べます‼️あとは唐揚げとかポテトとかミートボールも好きです‼️あとは魚だと子ども達2人ともバクバク食べるので、家でムニエルや焼き魚、煮魚する事が多いです😃
お好み焼きでしたら、焼いたやつを出してくれるお店とかどうでしょう⁉️

はじめてのママリ🔰
たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ焼きとかはどうですか?!私は関西から九州に嫁ぎ年に2回ほど関西に帰るのですが、家で関西らしいご飯がでると懐かしいのもありますが嬉しいです☺
-
ちょ
やはり粉もんは外せないですね🤗✨たこ焼き!久々にたこ焼き器出してタコパしてみるのもアリですね✨
- 9月8日
ちょ
麺類!確かに甥っ子が小さい時よく麺を食べた印象です!🍜✨唐揚げなども大丈夫なのですね!ムニエルもいいですね〜😚❤️色々想像つきました✨焼いたやつ出してくれる所近所にあるか調べてみます〜☺️