コメント
退会ユーザー
飲んでくれる子もいると思いますよ(^-^)
うちの子の場合は、おっぱいを直接飲んでくれませんでした!
結局おっぱい拒否のまま3ヶ月で完ミにしちゃいました!*笑*
退会ユーザー
うちも、3週間くらいは、なかなか上手く飲めずに、私も心折れそうになりましたが、それからは、上手く飲める様になりましたよ。
-
あや
うちも上手く飲めるようになりますかね…😫
- 9月18日
はるママ
まだ8日目だから、徐々に慣れてくると思いますよ🙋♀️
1ヶ月ぐらい、いろんな抱き方しながら飲めるようになりました🙆♀️
今は完母で、8.6キロまで大きくなりました☺️
-
あや
8.6キロは凄いです💗
うちも直母で成長して貰いたいです😭- 9月18日
まい
扁平乳頭でなかなか吸えなかったんですが1ヶ月頃から吸えるようになりました❤️
赤ちゃんが大きくなり吸う力が増えたからだと思います!
-
あや
やっぱり1ヶ月大事ですよね(`-ω-´)✧
- 9月18日
shimamama
うちも、生後すぐはそうでした(*_*)
産後に体調悪すぎて、4日くらいミルクのませてもらっていたら、おっぱい拒否(>_<)
哺乳瓶は楽に飲めるので、おっぱい吸うのいやがりました。
おっぱいって、吸うのに《赤ちゃん全力疾走》って言われるくらいの体力を使うそうなんです。
でも、それだと困るので、おっぱい吸うように矯正してもらいました。
赤ちゃんは順応性が高いので、1日格闘したら、次の日からすんなり飲んでくれましたよ。
ただ、あまりにもギャンギャンするから、一人でやると心おれるので(^^;
産院でやってもらったりした方がいいかもしれません。
泣いてもなにしても
ひたすらに咥えさせ続けました。
咥えてしまえば原始反応で吸うので。
とりあえず、乳首まであとちょっとの距離まで近づけて、ベロを指でとんとんするとちゅっちゅと吸うと思うんです。
で、そのまま、指をポンと抜き、すかさず乳首と入れ換える。
ということをしました。
がんばってください(>_<)
-
あや
頑張ります。😭💗
ありがとうございます🙏🏻- 9月18日
あや
今になっても直接だと遊んで飲まないんですよ。でも搾乳してなら飲んでくれます😂