
セカンド抱っこ紐について悩んでいます。家事や散歩に使いやすくて軽いものを探しています。娘は4ヶ月で6kg。エルゴ360は使いにくいので、ナップナップとエアリコで迷っています。エアリコは装着が簡単そうだけど、体重負担を考えるとナップナップも検討中です。
セカンド抱っこ紐について悩んでいます
家事、家の周り散歩用に装着が簡単で軽いもの、持ち運べるものを検討しています
今娘は4ヶ月で6kgです。エルゴ360を持っていますが、家で装着するには少し大変で、持ち運びにくいため使い辛いなと思っています。
ナップナップのコンパクトか、エアリコのような被るタイプのどちらかで悩んでいます。ぱぱっと畳めて装着簡単そうなエアリコ気になりますが、今後の体重の負担を考えるとおんぶも出来るしナップナップの方が良いのかな、とか悩んでいるのでアドバイスお願いします(>人<;)
- ゆり(7歳)
コメント

メメ
napnap持ってますが良いですよ😊
慣れれば装着も簡単ですし、おんぶも重宝しました
ただ、エアリコの方が装置自体は楽かもしれません
napnapは体への負担が少ないので長時間イケそうですが、エルゴがあればその時はエルゴ使いますもんね🤔
後は持ち歩く、と言う点ではモンベルも人気ですよね🤲
ゆり
ご回答ありがとうございます✨
モンベルも軽そうでお安いのがいいですね!おんぶするならエルゴやモンベルよりもナップナップの方が簡単そうだなと思いました☺️
説明には、装着時に紐を緩めるそうですが毎回付ける時緩めてますか??
メメ
エルゴだと脇下緩めず背中を肩甲骨辺りで止められるのですが、何故かnapnapは止められないので緩めてます笑
でも慣れてしまうとそんな手間に感じませんよ😊