
コメント

さーママ
わたしは初めてはにんじんにしました✨小さめに刻んで茹で、やわらかーーくなったらすりつぶしたりブレンダー使ったりしてトロトロにします✨😋

@choco.
わたしは人参からスタートしました!すりつぶしてペーストにしてあげます!まずは味に慣れるため調味料は入れません。
-
maachan
ペーストにする時に煮た水だけ使いましか?
- 9月8日
-
@choco.
そうですね!20分コトコトして、その茹で汁を足しながらペーストにしてました!
- 9月8日

退会ユーザー
私は一番最初は、
無難にほうれん草にしました💗
栄養士さんもほうれん草を
勧めていなので(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ᴗ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
次に人参にしました🥕
食べさせてあげる時は、
与える分のお野菜を
お鍋で湯掻いたら
その後裏ごしして
冷めてから食べさせてあげる
それで大丈夫ですよ( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
-
maachan
ほうれん草ですか〜
参考にします( ^ω^ )
ブレンダーがないので潰してあげるって感じですか? それと分けてあげるんですか?- 9月8日

ナツメグ
うちは
かぼちゃ→じゃがいも→さつまいもの芋類から始めました!!
-
maachan
かぼちゃですか、参考にします( ^ω^ )
かぼちゃは茹でて潰すんですよね?
それと分けてあげるんですか?- 9月8日
-
ナツメグ
私はめんどくさがりで💦
かぼちゃの煮付け作るサイズより少し小さめに切って冷凍して、毎食一個ずつラップしてチンしてます!少し水入れないと硬いので少しゆるくするのに少量の水入れるといいですよ!皮は硬いのであげないです!- 9月8日

かさめる
うちはじゃがいもから始めました😊さつまいも、にんじん、ほうれん草、、、って感じでしたね🙄
ブレンダーがあるので、ある程度茹でたら茹で汁を様子見ながら足してペーストにしちゃってます😊
最初は素材の味を〜みたいに聞いたので、おかゆとは別々であげてました😊
最近二回食になったので、かぼちゃがゆとかにんじんがゆとか、しらすとタマネギ合わせたり、組み合わせを始めました😄
maachan
人参ですかー 参考にします。( ^ω^ )
ちなみに分けてあげましたか?
さーママ
通年手に入るお野菜からはじめました✨にんじん、たまねぎ、ほうれん草....ほうれん草はアクがあるのでアク抜きも忘れずに❗️
おかゆと同じように少量から始めて徐々に量を増やしていきますよ^ ^