※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すらいむ
子育て・グッズ

産後食欲がなくなり、母乳の心配がある方いますか?食べないと母乳が出ないことがわかっているけど、水だけでは母乳が出ないという悩みです。

産後食欲が全くなくなった方いますか?
妊娠中あれだけ食欲があってご飯が楽しみだったくらいなのに
産後徐々に無くなって今日は頭痛もありほぼ何も食べてません😔
食べないと母乳が出ないのはわかるんだけど…
水だけ飲んでても母乳は出ないですよね😔

コメント

R

一人目のとき 産後あまりご飯を食べてなかったですね…食べてなかったと言うか、抱っこマンすぎて食べれなかったと言うか…そんな感じでした😅
二人目は バタバタと過ぎていき 夜に、あれ、今日なんも食べてないわ!ってなったり(笑)
今回は ついこの間まで すっごい食欲でしたが、ここ数日嘘のように落ち着きました。なくはないですが、食べなくても大丈夫な感じです💦
水だけでは栄養的にも不安かもしれないですよね😅
私は先月から完ミなので、特にきにすることはないですが、母乳の方は結構 ご飯食べて水分とって〜ってしてるイメージです!

ふー

1人目高血圧になりすぐに収縮剤が飲めず子宮が戻らず胃が抑えられた状態が続いて食べれてなかった間は
授乳だけでは足りずミルク足してました
が食べれるようになってからは母乳だけで大丈夫になりました

🧞‍♂️

ありました!
いつもは朝食べないんですけど昼前に絶対何か食べたりしてたのですが
今は朝食べないのはいつもで
昼は14〜16時にそろそろ食べるか〜
って魚1匹食べるくらいだったりします😊💦