
体温が下がらず出血がある症状でクリニックへ。医師は生理と診断。基礎体温は下がるも、体が熱っぽい。医師の診断が間違う可能性は?検査薬未使用。
はじめての質問失礼します。
出血があるのに、体温があまり下がらず、これは生理なのか?と思いながらクリニックへ。
医師からは、生理っぽいですねとの診断。
リセットか…とショックを感じていました。
そんなこんなで、現在3日目。
なんだかずっと体が熱っぽく感じ、出血もだいぶ減りました。
基礎体温はだんだん下がってきましたが、体のほてりがずっとあります。
そこでお聞きしたいのが、今回のケースで医師の診断が間違うようなことあるのでしょうか?
そんなことはないとは思うのですが…
ちなみに、検査薬は使用していません。
- ia-no1017
コメント

kana
残念ですが、基礎体温が高温期から下がって行っているなら、生理がくると思います💦

kana
私も前そんな感じでした!
半年 不妊治療に通ったけど、異常はないし、タイミング指導ばかり嫌になって、病院やめました。自分でできることからやって行って、もう半年で自然妊娠できました。もうすぐ一年になる💦って時にはもうめげそうでしたが、開き直ったり、へこんだり繰り返していました。
-
ia-no1017
そうだったんですね!
同じ境遇の方のコメント、それに妊娠もされているとのことで、先の見えない不安から、ちょっぴり希望が持てました◡̈♡
自分でできることとは、どのようなことを行ったのですか?- 9月8日
-
kana
手当たり次第でした(笑)
体を冷やさないように腹巻をいつもする。冷えにつながるような食品は避ける。
葉酸サプリに加え、かなり高い、不妊治療に効くっていうサプリメントを5ヶ月間。
鍼灸には4ヶ月くらい、毎週通いました。
大阪の住吉神社にお参り。
正直どれが効いたとは断言できませんが、鍼灸はとても良かったと思います。血の巡りが良くなったようで、少し体が軽くなりました。
あと、旦那には牡蠣エキスとビタミンEの入ったサプリメントが良かったです^ ^あと、普通のタバコ吸っていたのを電子タバコに変えてもらいました。
住吉神社にお参りしてから、1ヶ月で授かったので、そちらももしかするともしかするかもしれません(笑)- 9月8日
-
kana
そういえば、排卵検査薬は安価で100回分入ってるやつをかって、惜しげなく使っていました。
- 9月8日
-
ia-no1017
手当たり次第だなんて(*˙˙*)笑
なるほど!
でも、なんでもやれることはやってみるといいですよね(^^)!
とりあえず、夫婦ともにサプリは飲んでます。
あとはこないだ初めてよもぎ蒸しに行ってきました。
鍼灸もやってみたいなー!
結局最後は神頼み◡̈⋆*
神さまにも、またおねがいに行ってこようかな(^^)- 9月8日
ia-no1017
やっぱりそうですよね…
まだ信じたくない自分がいて⤵︎
今期はリセットしましたが、
次またがんばります!
kana
リセット、辛いでしょうががんばってください✨
妊活は長いんですか?
ia-no1017
ありがとうございます(*˙˙*)♡
妊活を意識して、クリニックに行きはじめたのは今年の4月です!
いろいろな検査をして、とりあえずどれも異常なしでした!
が、甘く見すぎてました…⤵︎