
コメント

退会ユーザー
わかります😣💦
同級生で結婚してる子ほとんどマイホームを建ててるのでほんと羨ましいです😭
うちは転勤族なのでマイホームはおそらく定年後になるので10年後でも羨ましいです😂✨

退会ユーザー
アパート借りてるなら、その金で家買えますよ!笑
みんなどこかしら妥協してるよ!
たとえば、郊外に土地買うとかすれば安くなるし。
あと10年後って、税金も上がるしローン返済も年齢いっちゃうし大変です
家具なんて今使ってるの持ってけばいいし、、、頭金の貯金ないとかですか?うちは頭金20万ですよ。なんとかなるーーー
アパートからアパートへ引っ越す金があるなら頭金はらえるー

💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
私30代ですが、賃貸から賃貸に引越します😂
一応2世帯で建てる予定ですが、もう少し先になりそうです😣

はらぺこあおむし
抹茶のたいやきさん同様、引っ越しするお金あったら家買えますよ!
うちは子ども四人 私パートだけどフルローンで4400万の家 建てちゃいました!
私も何年か後にお金貯めてって思ってましたが旦那の定年まで20年きり、頭金貯めてるよりローン組む方が先な年齢になって思い切ってローンしました!
思い切りすぎたけど環境の良い所で子育てしたいし子ども達にも良い環境で生活してほしいのが一番の望みなので少し高いけどマイホーム建てました
ローン始まったら頑張って働けばいいかなーって思うしかないです🤩

れもん
私はもう少し賃貸でいようと思ってます!
マイホーム憧れますが、この先子供がもう少し大きくなってからでもいいかなって。これだけ災害もあって、マイホーム二重ローンで払わないといけないって人の話とかも聞くと怖くて買う勇気が😅
確かに若いうちに買っちゃったほうがいい!って意見もありますが、私はもう少し貯金もして、家族形態も定まってからにしようと思ってます✨
-
👶
わかります😭!!!!
全部共感です😭😭😭
子供も少し大きくなって、もう子供はいいかなって思うくらいでも良いのかなとおもってしまって。
建てたら固定資産税?っていうのもあるし。
それまでは貯金して頑張ろうとおもいます。- 9月8日
-
れもん
そうそう、固定資産税が結構厄介ですよね😭
それと若くして家を建てたものの近所トラブルかがあって、家売ってしまった友達がいました。そんな高い売値もつかず…ものすごい損失だったと落ち込んでました。今はちょっと周りが羨ましいですけど、子供がある程度大きくなってからのほうが新しい家も嬉しいと思うし✨
賃貸には賃貸の良さがたくさんあると思いますし、お互い貯金頑張りましょう😆- 9月8日
-
👶
子供の個性とかも考えて配置とかも悩めますよね✨
同じ考えの方がいて安心しました😊💗
はい!貯金頑張って、生活が落ち着いたら、お互い納得できるお家建てましょう🤗!!!- 9月8日

yuur
旦那がアパートに払う家賃がもったいない!
それなら自分のものにしたい!
と、私は20歳、旦那は24歳で
一世帯で建てました!
私は1年専業主婦してて、今はパートですが全然やっていけます😊
旦那も田舎の会社なので
給料は全然少ないです。
👶
近くにいるとなんだか焦りますよね😭💦💦
そうなんですね😊!
転勤族だとタイミングもわからないし、そうなってしまいますよね😱
貯金して豪華なマイホームですかね💗