
つわりが落ち着いてきて反動で甘いものがやめられません。食べる→罪悪感の繰り返しです。
つわりが落ち着いてきて反動で
甘いものがやめられません。
食べる→罪悪感
の繰り返しです。
- AK(6歳)
コメント

まーみー
わかります😫
エネルギー不足なのか、めっちゃ食べたくなりますよね💦
甘いものが食べたくなったらラカントを使ってお菓子作ってました🍪

にこにこ
助産師さんに産んでからは少し甘い物セーブしないとダメだから(乳腺炎対策?)今のうちにケーキバイキング行っといてねと言われましたよ🤣
私は妊娠がきっかけで甘い物大好きになりました!もちろんケーキバイキング行きました😍
-
AK
ケーキバイキング最高ですね!
産んでからしばらく我慢なら
やっばり食べちゃいますね😂- 9月7日

cocolob
わかります!!!
悪阻が酷くて食べ物全然受け付けなかったことが嘘のように、なんでも食べてて、すぐまたお腹がすくので食べて…
反動で太りすぎないか不安です😣
-
AK
食べても戻していたので
全く増えなかった体重ですが
今はどんどん吸収してしまいます😪😪- 9月7日

ぱずる
わたしもつわりが酷かったので、落ち着いた頃から甘いものどかどか食べていました💦💦私はかなり太りましたが、気をつけていれば食べてもいいのではないでしょうか😊ストレス溜め過ぎないでくださいねっ!
-
AK
我慢しなければ!
って思うとやっぱりストレスに
なっちゃいますね😰😰- 9月7日

c-mog
体重制限があるから、ほんと辛いですよね
私は妊娠前は甘いものに興味もなかったのに妊娠中は、欲しくてたまりませんでした。
我慢は出来なかったので、少ーしずつ毎日食べてましたょ。
生産期に入ったら、思い切り食べました🎵
-
AK
体重が過剰に増えないように
注意しながら食べちゃいます。
やっぱり辞めるはできそうにないです😳- 9月7日

h.
わかります!わたしもつわりが落ち着いてからご飯やお菓子などお腹いっぱいになるまで食べてました!笑笑
検診のたびに、体重増えてるよって指摘されて
結局17キロも太っちゃいました😅😅
甘いものや果物がすごく食べたくなって食べるまで気がすまないぐらいでした!!笑笑
-
AK
私もご飯もすごく食べたくなっちゃいます!
あと果物も!
今はまだ体重指摘ないのですが
そろそろ言われそう、、、😪
だけどやめられません😳- 9月7日
-
h.
太りすぎるとお腹の子にも栄養が行って赤ちゃんも大きく育ってしまうので
助産師さんは体重管理を厳しくゆうと助産師さんに言われてました(笑)
でも無理でした(笑)
だから、赤ちゃん3600gのビッグベビーでお産はしんどかったです😅- 9月8日

( ¨̮ )
私も妊娠中甘いものがすんごく欲しくなりました💦
ドライマンゴーとか、そうゆうのを食べてました!
-
AK
ドライマンゴーいいですね!
さっそく買ってきます!- 9月7日
AK
作るはすごいです!
私も作ってみようかな、、、(^-^)
まーみー
作ってる間にめんどくさくなって食べたくなくなるのでオススメです😂笑