
コメント

退会ユーザー
電車移動など多かったらめちゃかるがいいと聞きました❗

ママリ
お下がりの古いやつですがアップリカのカルーン使ってます💓めちゃくちゃ軽くて助かります😭
-
きー
カルーン見てみます✨軽いのは助かりますよね!
- 9月7日
-
ママリ
とにかく軽いので使えてますが、
シェードがとにかく短い、
座面が低い+下のカゴが小さい、
対面走行にしたとき前のタイヤが左右に回らないのでカーブが難しい
などの欠点があるのでカルーンエアーとか別のタイプの方が使いやすいかもです😅💦
あと軽いタイプはハンドル?に荷物を引っ掛けるとひっくり返ります!- 9月7日
-
きー
他のも見てみます!ひっくり返るのは危ないですね😂
- 9月7日
-
ママリ
ライフスタイルによって重視する点は変わってきますよね😆ベビーカー選び楽しんでください💕
- 9月7日

ともし
私はスゴカル使ってますが、荷物の出し入れがメチャカルより楽です。
軽いし近所の買い物に便利なので買って良かったと思っています。
-
きー
スゴカルの方が新しいんですよねたしか!スゴカルとも悩んでます笑軽いのは助かりますよね✨
- 9月7日

ゆーき
おうちはマンションの2階以上だったり、階段がありますか?
友達が玄関から持ち出すのに、持ち上げて階段を昇り降りしてて不便そうです💦(車にベビーカー置いてるって人もいますけど👌)
戸建てかエレベーター有りなら、軽さをそんなに重視しなくても、操作性とかカゴが大きいとか、で選んでいいと思います。
すいません、コンビでもアップリカでもないので使い勝手は分かんなくて…、でもカゴが大きいの見てると便利だなーと思いました😊
-
きー
いえいえ、回答ありがとうございます😂カゴが大きいと荷物入れたり便利ですよね!
- 9月7日

あき
めちゃカル使ってて、周りも使ってる人多いけど、タイヤちっちゃくて、赤ちゃんへの振動もきついし、段差には弱いし、稼働もよくなくて私は好きじゃないです!
そんなことないって言う人も多いけど、みてたらみんな段差引っかかってます!
軽いベビーカーはどうしてもタイヤも小さめでもちろんエアーなんて入ってないので、どれも稼働悪いと思います💦でもタイヤがいいとどうしても重くて大きいから車にも入らなかったり、邪魔だったり…
今だに何が正解かわかりませんw
私はタイムスリップしたらAはレンタルにすると思いますw
-
あき
あとアップリカは止める紐がやたら短くて伸びないってゆってました!
- 9月7日
-
きー
使ってる人多いんですね!振動がきついのはちょっと嫌ですね😂その人に合う合わないものありますもんね…種類もいっぱいあって何がいいのやらって感じです笑レンタルという手があるんですね!
- 9月7日
-
あき
腰が座ったらBを購入する感じにすると思います!Bはお手頃だし♪
- 9月7日

み
スゴカルを使っています。
正直、他の物にすればよかったと後悔しています。
凄く小さな段差でも止まるし、背もたれを起こした時も、何と言うか座り心地悪そうだし…
生活環境にもよると思いますが、うちはマンションでエレベーターもあるので、軽さよりも走行性を重視すれば良かったかなと思います。
友人はアップリカを買って(抱っこ紐とセットの物と言っていました)、結局使いづらくて、違う物を買い直したと言っていました。
-
きー
小さい段差で止まるのはちょっと嫌ですね。軽いけど走行性はあまりなんですね😂買い直したのは大変ですね…
- 9月7日
きー
移動が多いと軽い方がいいですよね😂