
抱っこ紐についての使用感や身長153cmでの適合性、産まれる前に購入するか悩んでいる方について教えてください。
抱っこ紐について教えてください!🙋
アップリカのコアラを使われている方いらっしゃいますか?😃
使用感=つけやすさ
安定感
デメリット
などありましたら、教えてください🙏🙏😨
また、私は身長が153cmなのですが、
エルゴやベビービョルンは合わないかもと友人から助言がありました😣
このくらいの身長の方の使用感も教えていただけると嬉しいです😃
また、抱っこ紐やベビーカーは産まれてから実際に赤ちゃんがいる状態で試着して決めるといいと思うのですが、なかなかお店に行けないので今のうちに決めたいと思っています😶💭
このように産まれる前に買われた方いらっしゃいますか??
やはり、産まれてからの方がいいでしょうか??
- momoe(6歳)
コメント

あんぱんまん
アップリカは私はつけにくかったのでやめました😅💦
私はすぐには必要なかったので、生まれて1か月くらいで買いましたよ(^^)
妊婦で実際につけれないので、生まれてからの方がしっくりくるのを選べるかなとはおまいます!

いちご
私も153センチでコアラ使ってます♪
立ったままつけられるので
どこでもできて楽チンですよ(゚∀゚)
柄付きのも可愛いですが
総メッシュのほうが良いので
私は紺色のを使ってます✨
冬は寒いけどコートやら色々と
着込んでしまうので逆に
汗をかいてしまうらしいので
メッシュがオススメらしいです!
エルゴはお祝いでもらいましたが
日本人向けには作られていないので
私には肩幅やらがあいませんでした💦
それにつけ方も難しく息子は
嫌がり泣く始末..
そもそも付け方がよく分からず
お店に聞きに言ったところコアラを
勧められました(๑´ڡ`๑)
またエルゴだと赤ちゃんの股関節が
開きすぎてしまいよくないらしいです💦
コアラだと足のあたるところが
クッションになっているので
良いみたいですよ(●´ϖ`●)
今のところデメリットは
ありません(◍•ᴗ•◍)
首すわってから買ったので
首すわり前の付け方はしてません..
ベビーカーも産まれてから買いに行き
アップリカのスムーヴにしました!
試しに乗せてグズらなかったし
三輪で運転も片手で楽々でした。
ただ重いししっかひしてるので
電車やバス移動が多い方は
大変かと思います..
最初は出かけないし出かけだしても
イオンとかカートや授乳室が
あるところから慣れて行けば
良いと思うので、候補や人気商品を
チェックしておかだけで
買うのは産まれてからで
良いのかなーっと思います(๑′ᴗ‵๑)
長々とすみません💦
-
momoe
めっちゃ参考になります😣✨
ご丁寧にありがとうございます!
そして153cmでコアラ使われているんですね!
使いやすいとのことで良かったです!!
夫も付けるので無地の紺でメッシュをと言っていたのですがまさにそれですかね!?😆
私自身、夏でもないのにメッシュ??と思ってましたが、
そう言われればそうですよね!冬に外に出ることになったら確実に着込みます!納得です🙏✨
エルゴはそういう事情があるんですね!
日本人向けではないというのも、合わない理由に納得です!
ベビーカーは産まれてからですね!
スムーヴですか😃安定感と押しやすさですね!
3輪はやはり楽々なんですね♪
憧れます~
でも電車やバス移動が多くなると思うので
9kgぐらいあるのが難しいですね😢
候補をチェックしておこうと思います🙋✨
回答ありがとうございます!- 9月7日
-
いちご
寝る前に布団で横になりながら
打ってたので誤字が多くて
すみません(●´ϖ`●)💦
眠くてねむくて..(@ ̄ρ ̄@)笑
うちも旦那も使ってます✨
多分考えてらっしゃるのと
同じですね(◍•ᴗ•◍)
日本人のママ、赤ちゃんに
あうものってやっぱり
日本メーカーかなっと思います⠒̫⃝
エルゴ色々柄や色があって
可愛いですがヨダレカバーとかで
可愛くすれば良いかなって思ってます❤️
抱っこ紐もベビーカーも安い
買い物ではないので納得いく
ものが見つかると良いですね♪- 9月8日

もき
1週間ほど前にアップリカのコアラ購入しました!産前の購入です。試着した感想としては肩のクッションはエルゴの方が分厚かったのですが、私は横抱き機能も欲しかったのでコアラにしました。
ベビーカーは大きいので、とりあえず抱っこ紐があれば移動できるかなと思ったので、ベビーカーは産後に買うことにしました!
初マタの意見なので、先輩ママの意見には到底及びませんが、購入検討の一意見となれば幸いです。
-
momoe
産前購入ですね!
私も家の中でも使いたくて横抱きが欲しいのでコアラが候補に上がっています🙋
ベビーカーは、産後で良さそうですね😃
産前購入の意見ありがとうございます😊- 9月7日

カンハナ
コアラではありませんが、四年前に購入したアップリカを使っています。
新生児の横抱きは使いにくいので、首座りまではベビービョルンを2人目はママ友に借りて使ってました。
アップリカは使いやすい気がします!背が低い友達は1人目はエルゴでしたが使いにくく、アップリカに変えてましたよ😊
また新生児の時はスリングが使いやすいようですよ💕
私は抱っこ紐は生まれる前に購入し、ベビーカーは生まれたあとに買いました!
あまり参考にならずすみません💦
-
momoe
アップリカの製品を使われているんですね!
背の低いお友達さんの情報ありがとうございます😊
やはりエルゴは低身長の人には難しい部分があるんですね 😶💭
スリング・・・✨
その考えはなかったです!
調べてみようと思います🙋
ベビーカーはうまれたあとだったんですね!
参考にさせていただきます🍀- 9月7日

りり
154cmでアップリカのコアラを購入しました\(^o^)/
エルゴを買う予定で娘が生まれてから試着しに行ったのですが、後ろでバックルをはめるのが難しくて…😱
コアラはバックルを最初にしてくぐって抱っこできるのですごくやりやすかったです✨
首が座ってからは最初に抱っこ紐を装着して、2枚重ねになってる1枚をペラっとめくって抱っこできるみたいですごく簡単でした!!
そして店員さんの情報なのですが、エルゴはアメリカのメーカーなので華奢な日本人には大きいそうです😱アップリカは日本のメーカーなので華奢な日本人に合わせて作られてるみたいですよ🤗
確かにエルゴは肩の所が浮いてしまいましたがコアラはすごくフィットしました✨
長々とごめんなさい😱
momoe
どういった感じでつけにくかったんですか?😃
コアラではなくアップリカの抱っこ紐ということでしょうか??
そうですよね、今は試着できないので産まれてからの方がいいですよね・・・😃