
授乳中に赤ちゃんが寝てしまい、乳首を離すと泣いてしまう状況でイライラしています。同じ経験をした人や、これが断乳のサインなのか知りたいです。
ねむくておっぱいをくわえたくなったようなので授乳していたら、口から乳首を離しても寝かせたらバレて泣き、
また授乳→置く→バレて泣くをもう30分も繰り返しています!
本当にイライラしてしまっています😭
と思ったら今度は飲みながらバッチリ目を開けてます😤
本来は幸せなはずの授乳タイム…
なのに明け方起きた時や、昼寝の時に短時間で起きた時も同じ現象になって😭
長時間吸った挙句、結局起きる😭
皆さんはこんなことありませんでしたか?
あと、これって断乳の目安だったりしますか?
- ピーのすけ
コメント

ゆくんママ
私もバレて泣くを繰り返してしまうので添い乳ばっかりしてます😂
夜中は乳首だして吸わせてそのまま子供も私も寝落ちです(^_^;)
断乳の目安かは分からずすみません

まつん
もう1歳ですし、ご飯3食しっかり食べているなら断乳してもいいんじゃないでしょうか?? ましてやイライラしてしまうなら、思い切って😊 朝まで寝てくれるのは幸せですよね✨
-
ピーのすけ
三食食べてるので断乳しても良さそうですね🌟イライラしちゃって本当に良くないなと思います💦
おっぱいマンなので断乳も勇気がいりますが、本格的に検討してみようと思います!
ありがとうございます😊- 9月8日
ピーのすけ
添い乳なら確かにバレずに済みますね🌟
まさかこんなに大きくなってからまた背中スイッチが敏感になると思いませんでした😭