※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
サプリ・健康

逆流性食道炎と診断されました(ToT)妊活中でもあり高温期でもあります。…

逆流性食道炎と診断されました(ToT)妊活中でもあり高温期でもあります。治るものですか?吐き気のみなのですが、ご飯を少し食べるようにしています。逆流性食道炎になった方ご飯はどうしてましたか?

コメント

まめ太まま

和食中心の消化にいいものを取り入れて下さい。
トマトや酸味のあるもの、油っぽいものは症状を誘発するので気をつけて下さいね😌
治らない場合は投薬ですが、食生活や運動で改善する場合もありますよ。

  • ニコ

    ニコ

    コメントありがとうございます(*´-`)凄く丁寧に教えていただき嬉しいです。はやり消化が良いものですね。最近恐々食べていて何だかスッキリしなくて。病院にも実は行きました❗漢方とタケキャブという薬を貰いました。 食生活や運動で良くなると聞き安心しました。

    • 9月7日
ぶーちゃん

質問の回答にはなってませんが、最近喉の調子がおかしくて私も食道炎かな?と思ってるのですが吐き気などはありません😓💧ただ、喉がたまーに焼ける感じがしてて。
どのような検査して診断されたのでしょうか?良かったら教えて欲しいです😊