※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よんこ
子育て・グッズ

完母の方は、旦那さんや他の人にどうやって預けてますか?やはり授乳の間で動くしかないでしょうか💦今8か月、2回食です🍴

完母の方は、旦那さんや他の人にどうやって預けてますか?やはり授乳の間で動くしかないでしょうか💦今8か月、2回食です🍴

コメント

ママリ

搾乳した冷凍母乳で預かってもらっています☺️

  • よんこ

    よんこ

    なるほど!搾乳の存在忘れてました😲!

    • 9月8日
1ro

授乳の間に行動するか、搾乳機で搾乳して預けていましたよ✨

  • よんこ

    よんこ

    搾乳機使ってみます⭐︎ありがとうございます!

    • 9月8日
deleted user

搾乳しても哺乳瓶拒否で直に飲ませるしか方法か無かったので、授乳の間しか預けられませんでした!
でも8ヶ月で2回食なら、結構時間あけても大丈夫だと思いますよ!
離乳食やお茶で水分補給できるので!

  • よんこ

    よんこ

    そうなんですね( ´ ▽ ` )今四六時中一緒でちょっと預けたくなって💦😲

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    生後7ヶ月、2回食、ミルク拒否、哺乳瓶拒否で保育園預けてましたよ!
    9〜17まで!
    搾乳してマグなどに入れても飲んでくれず、母乳はおっぱいから!と頑なだったので、7ヶ月の頃から日中は母乳もミルクも飲んでませんでしたが、全然健康ですよ😊

    • 9月8日
  • よんこ

    よんこ

    そうなんですね!とても参考になります!

    • 9月8日
夢と希望がつまった太もも

うちはミルクも飲めたので、ずっとミルクあげてますが8ヶ月なら搾乳した母乳をストローマグであげれば大丈夫だと思います!

  • よんこ

    よんこ

    冷蔵or冷凍しておいて人肌にするということですよね?(^ν^)哺乳瓶拒否かもしれないのでストローマグでいけるの分かると気持ち楽になります( ´ ▽ ` )

    • 9月8日