
不妊治療中の友達への妊娠報告、事前に伝えるべきか悩んでいます。直接会う前に伝えた方が良いか考え中。彼女も妊娠中かもしれず、気を遣いたいです。
不妊治療中の友達への妊娠報告について
現在2人目妊娠中で5ヶ月です。来月に不妊治療中の友達と半年ぶりに会うのですが、その時に報告しようと思ってましたが、頻繁に連絡とってる子なので事前に伝えた方がいいのかな?と迷ってます。1人目の時も久々にあった時に妊娠中であること伝えましたが、おめでとうと言ってくれました。でも本当は辛い気持ちもあると思います。久々に直接会って言われるより、事前に伝えてた方が、辛くないのかな、とかひとりで考えてますがどう思いますか?ちなみに彼女も現在妊娠していて私に報告してない可能性もあります。それだったら良いのですが、実際はわかりません。。
- みかん(6歳, 7歳)
コメント

デイジっこ
2人で会うならその前にやり取りすると思うのでその時に実は…と報告した方がいいかなと思います(^ ^)
そのあと直接会ってあちらから触れられない限りは妊娠のことはあえて話さないようにしたらいかがでしょうか。

ママリ
私も不妊治療で授かりました。正直距離置くこともありました。
事前に報告してれば心構え出来てると思います。しんどかったら、キャンセルの申し出もあると思います。
事前に報告してれば相手に選択しやすくなるのかなぁとも思います。
まぁそこまで気を使わなきゃいけないのかって思われても仕方ないですが💦やはりしんどい時ありましたから😅
-
みかん
たしかに心構え出来てる方がいいかもしれないですね。にぽさんの経験から教えてもらえて参考になりました!ありがとうございます😊
- 9月7日
みかん
そうですね、当日報告したら必然的にその話題になってしまうし余計気を使わせてしまいますよね💦事前に伝えるよう考えます!アドバイスありがとうございます😊