
コメント

おぅーあ
うちもチャレンジをやっていて、くもんもどうかなと思い体験行ってみました。結果、くもんは必要ないかなと思いました。本読みや声かけはすでにしているし、チャレンジではさらに色々学んでいるようなので😊
おぅーあ
うちもチャレンジをやっていて、くもんもどうかなと思い体験行ってみました。結果、くもんは必要ないかなと思いました。本読みや声かけはすでにしているし、チャレンジではさらに色々学んでいるようなので😊
「月齢」に関する質問
【夜間6-7時間半寝てたのに急に4時間に減った】 あと1週間で2ヶ月になる子です。 ここ暫く6-7時間半寝てくれていましたが3日前から急に4-5時間で泣いて起きます。 せっかく夜間のミルク(完ミ)が無くなってまとまって寝て…
朝の子供の歯磨きってご飯の前と後どっちにしてますか? (同じ月齢くらいの方だけじゃなくて、もう少し上の子のママさんにも聞きたいです!) 私と旦那は朝起きたらまず歯磨き→ご飯食べる→マウスウォッシュで口をゆすぐ…
生後3ヶ月、完母です。 ここ最近、日中も4.5時間あいたり、夜もまとまって寝るようになったので最後の授乳から朝起きて飲ますまで7〜9時間と長い時間あいてしまうようになりました。 上の子も完母でしたが、あまり寝る子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Summer08
返信おそくてすいません😣💦
確かにチャレンジやっていると、こどももそこからとても学んでいるようなので、併用は必要ないかなって感じますね。
ありがとうございました。