※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レ
家事・料理

トイレ掃除の仕方についてです!雑巾が二枚あって、上と下に分かれてると…

トイレ掃除の仕方についてです!!

雑巾が二枚あって、
上と下に分かれてるとします。
皆さんはどこまで上でどこから下の雑巾で拭きますか??

私は便座の上?表?の部分(お尻が触れる部分)までを上、
便座の下?裏?から床までを下で拭きます。

・ぞうきんが上下1枚ずつ
・漂白を入れた水で雑巾を絞る
漂白を入れた水なら上下分ける必要もないと思いますか?
順序的には便座の表裏の順で拭いて終わりますし、
そのあとも漂白の水でゆすいで雑巾を干します。

ちなみに職場での話で意見が分かれました。

この条件を踏まえて、みなさまはどうするか教えてください!!

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

わたしの職場では便器は全部同じ雑巾ですが(掃除後に漂白します)、はだが触れる部分や流水レバー、ドアノブなんかは更に除菌シートで拭いてます。

  • レ

    お返事ありがとうございます!!
    やはりそのやり方が無難ですよね…わかりました!、

    • 9月8日
バニラもなか

私も雑巾は一枚です。
キッチンペーパーを2,3切れとり、洗剤を付けて、便座や、便座裏、便器の縁など、汚い所をよーく拭いてそのままゴミ箱行きにしてます。
あとは普通に洗剤液で拭き掃除です。

  • レ

    お返事ありがとうございます!!
    なるほど〜!!キッチンペーパーですね!!
    ありがとうございます🙏🏽🙏🏽

    • 9月8日