
発熱中の対処法について相談です。北海道地震で停電中で、冷蔵庫が使えずアイスノンもない状況。38.7度の息子の発熱に、座薬はあるがどうすればいいでしょうか?
北海道の地震で停電してからまだ復旧せず。札幌白石区在住です。午前中息子がはやめにお昼寝をして珍しいなぁと思い寄り添うと体が熱く38.7度の発熱をしていました。冷蔵庫がだめなのでアイスノンも冷えピタも使えなく、とりあえず座薬はあるので起きても具合悪そうなら座薬をさそうと思ってますが、こんなときの発熱どう対処したらいいのでしょうか?水とガスは使えます。
- ♡SS♡(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ぽよ
近くで病院は空いてませんか?💦
38.7は結構辛そうですね💦
あとは水道水で濡らしたタオルでおでこ冷やしたりをこまめに交換ですかね(´・ω・`)

はなすけ
冷えピタは冷えてなくても貼ったら熱を外に逃がす効果があるので使えますよ!座薬と冷えピタとあとは栄養を取らせてあげてください!こちらは道北ですが同じく停電したままです。。はやく復旧するといいですね。
-
♡SS♡
冷えピタはります!
栄養あるものってたとえばなんでしょう、、電気使えないので冷蔵庫の中身もだめになり物資調達にいっても食料はカップラーメンなどしかなく、、
土鍋で米は炊いているので質素な味噌がゆでも作れるかなとは思いますが、、
本当に電気の大切さがわかりましたね。- 9月7日

もえな
私のとこもまだ復旧してないです😩
勤医協札幌病院近いですか?
今日やってるみたいなのでもし近くなら行ってみたらどうでしょう?
他の小児科はやってるか分からないですが、、、
-
♡SS♡
近いです!が、徒歩で行ける距離ではなく公共交通機関は運休になっていて旦那も仕事に行ったので足がないです😭
- 9月7日
-
もえな
なんか東西線は試運転開始してて安全だったら運転再開するみたいですが、14時以降みたいです!
他の南北線とかはまだ未定らしいですが、、、
近くの小児科とかやってないですかね???
小さいとこならやってなさそうですよね、、、- 9月7日

∞こつぶ∞
上の方たちの意見の他だと…
もし病院には行けないけどドラッグストアがあいているなら、アンパンマンのシロップ薬が売っていると思うのでそれを買うか(うちの近くのドラッグストアは薬はたくさん売っていました)、タクシーは走っているみたいなのでタクシーで病院に行くか…
うちもまだ停電中なので、これで更に子どもが発熱となると不安でたまらないですよね😢
早く良くなるといいですが😭

mnm
私も札幌白石区在住、看護師です。
今地下鉄全て動いてるみたいですが、
勤医協病院にかかることは難しそうですか..?😢
脱水にならないように水分はたくさん摂らせてあげてください!はやくよくなりますように。。

退会ユーザー
解決されました?
スポーツドリンクが無ければ、良ければお役立てください。
全部混ぜるだけです
少しのお湯で溶かして水でうめるとすぐ飲めます!
さとう.........大さじ2
しお........小さじ1/5
レモン汁........大さじ2
お湯.........500ml
♡SS♡
濡らしたタオルですね!
よく考えたらたしかにいつもより
ぼーっとしてた気がするのに
気付かなかった自分が憎いです。
ありがとうございます😭