![mint0204](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あろひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あろひろ
私も子宮口開いてません。
正産期入ってからマタニティビクスやヨガに行ってますが全くです…
両家の母から軽いプレッシャーもあり辛いですが、赤ちゃん次第だと思うようにしてます(>_<)
![しゃけ✩*॰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃけ✩*॰
こんにちは☆
私は40w6dで出産でした!
先生からは36wの時点で3200g以上あると言われ早めに出てくるね〜って言われてたのに全然出てきてくれず、40wの時には3600g以上あると言われてましたᐠ( ᐝ̱ )ᐟ笑
36wからは毎日お散歩、スクワット、階段の上り下り、ジンクス的なもの、みんな待ってるから早く出ておいで〜などの声かけ…色々試しましたが全く下りてこないし子宮口も開かないし張り、破水、おしるし、前駆陣痛何もなかったです(꒦ິ⌑꒦ີ)
やっと40w4dにおしるしと若干の生理痛みたいな痛みがあり病院に行くが痛みが強くならないので帰宅。
40w5dの17時過ぎから5分から10分間隔で痛みが強くなり始め40w6dの夜中1時に病院へ行くが子宮口が開かず明け方6時までひたすら痛みに耐え続け8㎝まで開き分娩台へ。
分娩台に上がるも9㎝までしか開かず促進剤を何本も打って痛みがすごく強くなるのに陣痛の波がおさまることなく押し寄せてきていきみたいのにいきんではダメだと言われひたすら痛みといきみを我慢し続ける。
お昼の11時過ぎに9㎝から変わらないのでとりあえずいきんでみましょうという事でいきむが出てこなくておじさん先生がきて何も言われず急に吸引分娩され12時25分に出産!
出産までに19時間かかり促進剤と吸引分娩ですごく痛いし助産師さんに当たり散らすほど大変でしたが何とか出産できました(笑)
やっぱり出産は大変ですが、我が子は本当に可愛いし産んでよかったと心から思います(*˙˘˙*)♡
私も予定日より早く生まれてくるって言われてたのに全然生まれてこなくて毎日周りからのまだなの?いつ生まれるの?など聞かれ”いつ生まれるかなんて私が1番知りたいわ‼︎”とイライラしたりしてしまいました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
生まれてこない赤ちゃんはいないので毎日まだかなまだかな?って思ってしまうと思いますが残り僅かなマタニティ生活を楽しんで出産頑張ってください٩(๑•o•๑) ♡
-
mint0204
詳しく教えてくださりありがとうございます!とても大変な出産だったのですね。少し怖くもなりますが、いつかは産まれてきてくれるので、それを楽しみに残り少ないマタニティーライフを楽しみたいと思います。期待しないで、リラックスですね。頑張ります。ありがとうございました。
- 12月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
37w4dの検診で全く子宮口開いておらず、同じく先生に動いて下さいと言われました!散歩、階段上り下り、スクワットを毎日やってたら一週間後に産まれましたよ~♪♪
-
mint0204
理想的ですね!わたしも1週間後に産まれないかな?差し支えなければ運動内容を具体的に教えていただけませんか?回数、時間など。羨ましいです。
- 12月18日
-
ママリ
①犬の散歩兼ねて朝と夕方に約30分ずつの散歩
②うちはマンション6階に住んでいるので散歩時や出かける時はエレベーター使わずに階段(少ない日で2往復、多い日で4往復くらい)
③昼間と寝る前にスクワット5回を3セット
④風呂上りのストレッチ
ですかね~♡♡
ちなみに分娩所要時間4時間の超スピード出産でした!
初産なのに周りの助産師さんびっくりしてました!笑- 12月18日
-
mint0204
教えてくださりありがとうございます!参考にさせていただきます。4時間だなんて本当に羨ましいです。わたしも同じことをしたらスピード出産になるかな?人それぞれだとは思いますが、少しでも楽に出産できるように頑張ります。ありがとうございました。
- 12月18日
-
ママリ
あ、あと先生に動いてって言われるまでは寝転がってテレビ見てたりしましたが動いてと言われてからはアグラをかいて座って見るようにして夜寝るとき以外は大体アグラ生活送ってました!
あと、助産師さんに洗濯物たたむ時など和式トイレの座り方でたたんだりすると赤ちゃん降りてきやすいと言われました!
私は1回和式トイレ座りやりましたがあまりにもしんどすぎてやめました!笑
運動も結構息切れしたので休み休みゆっくりやりました♪♪
mint0204さんの安産をお祈りしています♡♡- 12月18日
-
mint0204
アグラいいと言いますもんね!わたしもなるべくアグラ生活しています。和式トイレの座り方については、この前実際に和式トイレに入ったらかなりしんどかったので、出来そうなときに挑戦してみます!
ムリしない程度に頑張ります。
ありがとうございました!- 12月19日
![みき♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき♡
私もその頃は兆候がなく、周りの生まれました報告に焦っていました。38週頃に子宮口が1㎝やっと開きました。毎日の犬の散歩で結構引っ張られていたのに全然おなかが張りませんでした。
39w5dに生まれました。
39w0dの検診のときも変わりなく1㎝で、グリグリをしてもらって次の日から3日ほど出血がありました。
心が折れそうな気持ち、わかります。私は、赤ちゃんが今なら外へ出られる‼︎ と自ら生まれる日を選んで生まれてくると聞いてその言葉に励まされました。きっといちばんいい日を選んで生まれてきてくれますよ♪
-
mint0204
予定日前に産まれたのですね!わたしも今日の検診でグリグリをしてもらったので、何か変化があるといいのですが。赤ちゃんが誕生日を決めるんですもんね。わたしはいつそのときが来てもいいように、体力つけたり、少しでも子宮口が開きやすくなるように運動します。みきさんのコメントに励まされました。ありがとうございました。
- 12月18日
-
みき♡
がんばってくださいね‼︎♡
私は子供が泣いて仕方ないとき、またお腹の中に戻したいなと思うときもあります 笑
あと少ししかないマタニティーライフ、素敵なものにしてくださいね♡- 12月18日
-
mint0204
出てきたらまた大変ですもんね!こんなにゆっくりとできる今を楽しみたいと思います。ありがとうございました!
- 12月18日
![ぷにまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにまな
舟こぎのポーズがいいと産婦人科の講習会で言ってましたよ‼
-
mint0204
舟こぎのポーズですか!初めて聞きました。調べてやってみます。貴重なアドバイスをありがとうございました。
- 12月18日
-
ぷにまな
ポーズというか舟こぎ運動です😄出産遅れてる方はクリニックでは舟こぎ運動するように指導されるみたいです😃
私は一回やっただけでお腹が張るような感じがしました(>_<)💦切迫の方や正期産でない方はしないようにと言われました❗- 12月18日
-
mint0204
お腹張ってほしいので頑張ってやってみます!ありがとうございます!
- 12月18日
mint0204
頑張ってるのに報われないかんじが悲しいですよね。でもきっと、出産のときには体力面とか、呼吸法とかで役に立つはずですよね!わたしも赤ちゃん次第だと思って、引き続き運動頑張りたいと思います。ありがとうございます。