※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ら
妊娠・出産

26週の双子、体重差で入院中。食事に不安あり。このまま成長するか心配。

双子 26週 入院中です
赤ちゃんの体重差で入院しています
病院のご飯で食べれる者がほとんどありません
このままで赤ちゃんは成長するのでしょうか?

コメント

anchovy

なぜ、食べられる物がないのですか?☹️

  • ら

    好き嫌いが多く
    わたしの問題なんですけどね、、

    • 9月7日
  • anchovy

    anchovy

    お母さんが食べなければ、赤ちゃん達に栄養がいきませんよ。。
    ましてや双子ちゃんだし、わたしも2ヶ月管理入院してましたが後半貧血になりました。モリモリ食べててもなりました。
    お母さんもキツくなるので無理にでも食べるしかないと思います。
    赤ちゃんの為!と思って心を鬼にして無理にでも食べるしかないです。頑張ってください。

    • 9月7日
みやちゃん

妊婦食になっていますので、ご飯も治療?のひとつととらえてください。
食べないと言うことは、赤ちゃんに栄養がいきません。
体調が悪くて食べられないなら、看護師に相談して、食べられるものを出してもらってください。
好き嫌いなら、我慢して食べましょう💦💦

  • ら

    毎回のように野菜とかしかでなくて。
    毎日ふりかけをたべてます(;_;)

    • 9月7日
ゆ。

赤ちゃんのためと思って今は嫌いなものも目を瞑って食べた方が良いですよ。

  • ら

    昔から嫌いなものを食べると
    吐いてしまうんです。
    だからはなから食べないほうがましなのかな〜と、わがままなのはわかってますけど、、けっこうきついです!

    • 9月7日
umi 🧜🏻‍♀️

前回の妊娠も3ヶ月入院してました!
皆さん無理でも食べた方がいいと仰ってますが、私も病院食はまずくておかずも好きじゃない煮物とかばっかで食欲もなく食べれませんでした😫
看護師さんに食べれないこととか話すと、赤ちゃんはお母さんの元からある栄養をとって大きくなるから大丈夫、食べれないやったらなにか食べれるもの食べて!って言われてお見舞いに来てもらうたびにコンビニのチキンとかご褒美に買って来てもらってましたよ✨
普段のご飯はおかずは無理でも白米なら鮭フレークとか納豆とか持ってきてもらってなんとか食べてました!
だからあまり気にしなくても大丈夫だと思います!
産まれた赤ちゃんも予想より大きく産まれてくれて、今はむしろ大きいくらいです🤣
でも私は双子ちゃんじゃなかったので双子ちゃんだとまた違うのかもしれませんが😣💦
食べなきゃいけないのも、好き嫌いしちゃいけないのもわかってての質問だと思うので😌
持ち込みがいいのなら食べられるものを持ってきてもらって食べたりするといいかと思います🙏🏽
わたしも今回も入院になりましたがやはり食べれないし食欲がないためご飯さえ食べきれません😣
お互い頑張りましょうね🙏🏽✨

  • ら

    ありがとうございます。
    私が食べれないものばかりでてて
    気持ちわかってくれる人がいて嬉しいです。なかなかたべれってゆわれてもむずかしいですよね!!

    • 9月7日
きゃっと

わかります!
私も好き嫌い多いです。
調理の仕方で食べないとかもあります😱
出産の時の入院中ですら地獄でした😵
ほとんど蓋開けてすぐ閉めてました💦
お湯並みに薄いしぬるい味噌汁とか流し込む感じで食べてましたねー💦
白ごはんと味のりが美味しかったです😁
入院してるなら辛いのである程度我慢して食べてどうしても無理なら相談してみて下さい!少しなら好き嫌いも受け入れてもらえますよ。食べる事も大事ですもんね😌

  • ら

    結構地獄です。。
    すぐわたしも蓋をしめてしまいます(T_T)
    毎日ふりかけかけてたべてます。、ら

    • 9月7日
  • きゃっと

    きゃっと

    私は妊婦糖尿だったんで差し入れは食べませんでしたが、らさんは看護師さんに確認してから栄養のあるもの差し入れしてもらって食べて下さい!
    つわりのひどい時食べれない時は食べれるものを食べましょうと言いますし😊ねッ!

    • 9月7日
コルン

普通に病院に好き嫌いゆって変えてもらったらどーですか??
病院食べれるものだしてくれますよ!

  • ら

    こんどゆってみます

    • 9月7日
かりん

体質なのか、1回目2回目共に妊娠中毎日吐いてました!嘘だと思われますが本当に出産当日まで吐かなかった日ありません(><)吐くものが無くて胃液 胆汁 吐血してたくらいです🤮双子妊娠中も体重1キロも増えず むしろマイナスでした!それでも2780gと2560gの双子産まれましたよ👶🍼💕母胎に蓄積された栄養があるようです。(食べなくても大丈夫だよとは言えませんが参考までに😊🙌)

  • ら

    マイナスってすごいですね!!
    毎日吐いてても、順調にそだってますね!すごいです!

    • 9月7日
  • かりん

    かりん

    普段どんなダイエットも続かないのに、妊娠中だけ激ヤセしてアンガールズです🤣毎日つらくて泣いてたけど、それも今じゃあ笑い話です(・ω<) 食べられるものを買ってきてもらって食べるだけでも少しは変わるんじゃないですかね😌あまり考え過ぎもストレスになると思うので(^^)

    • 9月7日
しゃら

体調はいかがですか?もうご覧になってないかもしれませんが…。

双子だと早くにお腹も大きくなり内臓も押されて苦しいかと思われます。
食べて吐いても多少は吸収すると思いますが…。
経験上の話しですが、双子妊娠の時に頑張って病院食を食べたらマーライオンになりました。

だけど野菜と豆腐とか?
野菜と豆腐も体にいいけど、もう少し魚や肉を増やした方が良いのに。
糖尿病の入院食みたいな献立…。