
コメント

まま
うちの娘むよく吐いてました!
ヨーグルトみたいなやつですよね?
消化しきる前のものが、なにかの拍子に出てきてしまうみたいですね。
いまだに吐くことありますし、あまり気にしなくていいかなと思っています!

platypus
赤ちゃんは胃の入り口が緩いのでよく吐き戻します。
あと初めの頃は脳が未発達で満腹感を感じないそうです。もう少ししたら飲む量も落ち着いてくると思います。
うちの3か月の娘も飲む量こそ落ち着いたものの、授乳から1,2時間経ってもまだ吐くときあります。
-
やさちゃん
授乳の1、2時間後に吐くのがサラサラではないので喉に詰まらせないか不安で、母乳の質が悪いのか
とも考えてここに質問しました!;_; 先輩ママさんも同じ経験があるようなら、安心しました;_;ありがとうございます!;_;- 12月18日

えりりりり*
赤ちゃんは胃が縦になってるのと、胃を閉める筋肉が未発達なのでどうしても中途半端に消化した母乳が出てきちゃいます꒰꒪꒫꒪⌯꒱
どこの子もそうですよ♡
心配いらないですよ♡
-
やさちゃん
ああ〜〜、そうなんですね;_;
その言葉に安心しました💦
吐いても熱もないし飲みたがれば通常通り飲ませてあげていいんですね💦おっぱい欲しがっても消化不良なのかと怖くて制限してしまって、ベビーには申し訳ないことをしました;_;
コメントありがとうございます;_;- 12月18日
-
えりりりり*
最初は心配ですもんね꒰꒪꒫꒪⌯꒱‼︎
うちの娘も一ヶ月の時に吐き過ぎて検査入院しました꒰。・ω・`;꒱*:・
結局、ただの飲み過ぎでした꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑
吐くものと思って飲ませていいですよ★
半年もすればだいぶ吐かなくなります♡
という、7ヶ月の我が子はまだ吐いてますが(笑)- 12月18日
-
やさちゃん
はい;_;
とっても心配になりました💦
検査入院されたんですね;_;
吐く前は、結構体をうねらして苦しそうにして吐くのできつそうですm(__)m
抱っこしてるときは吐かないんですが…💦
沐浴も躊躇してしまいます。前後で吐いたりするので…(̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂
半年までは、吐くのは当たり前と考えて頑張ります;_;- 12月18日

kr
ヨーグルトみたいなの今でも吐きます!
授乳2時間後とかに出てくる時もあるから、まだ消化してなかった!?笑 って思ってましたw
吐いても機嫌よくておしっこもちゃんと出てるなら大丈夫ですよ♡
-
やさちゃん
コメントありがとうございます♩4ヶ月でもそうなんですね;_;
口からだらっと出るくらいならいいんですけど、ゲホッといって吐くので心配で…
噴水のようにではないので大丈夫かと思うんですが…。
私が気にしなくなるのが一番の解決策ですね…
今はまだやっぱり落ち着かないです!(̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂- 12月18日

d7268
まさにうちもそうです!1ヶ月健診で、胃が大人と違って未発達だから、よくあることとお医者さんに言われました。あんまり続くと心配になりますよね😥私はかなり長い時間縦抱っこしてます…
-
やさちゃん
返信が遅くなりすみません(̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂
同じくらいの月齢ママからのコメント嬉しいです(;_;)
私も、今の時期しか無いしと、かなり長い間抱いています(;_;)
何事も無いならそれが一番ですもんね*\(^o^)/*お互い頑張りましょう*\(^o^)/*- 12月21日
やさちゃん
そうです!ヨーグルトみたいなやつです!;_;
最近ずっと吐くことばかりで、もうどうしたらよいかわからなくて不安でした。
喉につまらないのかなとか考えてしまって!気にしすぎなんですね;_;
えばなさんありがとうございます、安心できました😭