
コメント

京
賛否ありますが…あえてミルクの量を減らしたら離乳食の量が増えて娘なりにしっかり食べてくれるようになりました😊
8ヶ月には夜のみ。9ヶ月後半にはミルクを卒業しました。そもそも入る量が少ない子みたいです!!
京
賛否ありますが…あえてミルクの量を減らしたら離乳食の量が増えて娘なりにしっかり食べてくれるようになりました😊
8ヶ月には夜のみ。9ヶ月後半にはミルクを卒業しました。そもそも入る量が少ない子みたいです!!
「ミルク」に関する質問
1歳0ヶ月です。「家だけ偏食で一口も食べないけど、保育園だと完食する」場合でも 発達障害による偏食の可能性はありますか? 似た様な経験された方教えてください ミルクも母乳ももう飲まないのに、 今日は一口も家で…
1歳目前の子供のミルクについて悩んでいます。 生後11ヶ月、1歳なったくらいの子の1日のスケジュールやミルクの卒業の仕方教えてください! 現在のスケジュールが 7時 離乳食(150〜180くらい)+ミルク100ml 12時 離…
乳糖不耐症の方で夜寝る前のミルクの時だけ下痢しないことありますか? 10ヶ月の娘が胃腸の風邪からの後天的な乳糖不耐症疑惑なのですが、毎晩寝る直前に飲ませるミルクの時だけはウンチをしません。 毎回じゃないとなる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama。
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
8ヶ月だと2回食ですか?🤔
京
8ヶ月半くらいから3回食にしました😊
mama。
なるほど❣
スタートは5ヶ月から
でしたか?⚐⚑⚐゛
京
5ヶ月半からスタートしました😊
進みが悪かったでしたが、食べる量は少なかったです。
mama。
そうなんですね!
参考になります!