※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★デイジー
子育て・グッズ

奈良県在住の4ヶ月の男の子ママです。香芝や王寺周辺をよく散歩しています。ママ友がいないので、よろしくお願いします。

大阪よりの奈良県民です(✩´꒳`✩)

生後4ヶ月の男の子ママです。
基本的に、香芝や王寺あたりを、
ウロウロする事が多いです。

ママ友いないので、よかったら
よろしくお願いします(^_^)/

コメント

〇

橿原在住のもうすぐ3ヶ月になる男の子のママです‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

橿原に住む前に1年ほどだけ香芝に住んでました😆

私で良ければぜひママ友になってください☺💓

  • ★デイジー

    ★デイジー


    はじめましてヾ(*・ω・*)ノ
    コメントありがとうございます★

    こちらこそ
    よろしくお願いします(*´∇`)ノ

    昨日、4ヶ月検診に行ってきました!
    7kgあり、長時間抱っこするのが
    もうキツくなってきてます・・・(´;ω;`)

    • 9月8日
あんず

大和郡山なので、すこーーーし離れてますが、車であちこちいくのであまり遠いとは感じてないのでコメントしましたw

同じく4カ月の子がいます!
女の子ですが、同じ月齢の子が周りにいないのでよかったら、よろしくお願いします!

  • ★デイジー

    ★デイジー


    (*'-'*)ノはじめまして

    すこーし、離れてますね。すこーし(笑)
    私も、そうゆう考えです😁😁

    周りに歳の近い子供はいますが、
    男の子だらけです(笑)
    おんなのこーーー!
    私も2人目で・・・頑張ります!w

    • 9月8日
  • あんず

    あんず

    遊ぶとなると同性の方が、いいですよね✨

    • 9月8日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    突然なのですが、2日前に
    自分で、寝返り成功しました\(°∀° )/

    あんずさんの子供ちゃんは
    どんな感じですか??

    • 9月14日
  • あんず

    あんず

    寝返りおめでとうございます!うちは、ちょうど1ヶ月前に、座布団の段差借りてゴロンとしましたが、それ以降なかなかせずw
    先月末くらいから本格的に寝返りはじめました
    寝返り返りはまだで、うつ伏せがしんどくなったら泣く感じです(´Д` )w

    • 9月14日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    もう少しですね(*´∇`)ノ
    頑張れ!頑張れ!

    寝返りしてると、お腹に力入るからか
    ウンチがよく出るようになりました。
    快便で、よく寝るしアリガタヤーです(笑)

    • 9月14日
  • あんず

    あんず

    ほんとに!
    おならもプッププップ言うて快便です( ̄▽ ̄)www

    • 9月14日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    今日は涼しいからか、
    ほとんど寝ています(・∀・)

    家事がはかどって嬉しい♡

    久しぶりに録画してた番組も
    ゆっくり見れそうです♡

    • 9月14日
えまん


初めまして!えまんです。
私も王寺近辺はが活動範囲です^_^
どこかでお見かけしてるかもしれませんね。

月齢も近いですしよろしくお願いします!

みさと

生後5ヶ月の男の子です!
私も大阪→奈良に引っ越して
香芝に住んでいます😊😊

  • ★デイジー

    ★デイジー


    子供ちゃん、生まれた月日
    近いの嬉しいです★

    大阪から来られたんですか(^ω^)
    もう土地勘には慣れましたか??

    • 9月8日
  • みさと

    みさと

    車移動が多いので慣れました!!!
    近場にお店がたくさんあるので
    行動しやすいです✨

    • 9月9日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    香芝、なかなか便利ですよね♪
    他県に出る時も交通の便いいですしね

    5ヶ月の子供さん、
    寝る時は、抱っこで寝かしつけですか?
    最近ネントレしてみようかなーって
    考えています

    • 9月9日
  • みさと

    みさと

    寝る時に最後の授乳のタイミングなのでそれでよく寝落ちしそうになっています!そのまま寝る時もあれば
    少し抱っこして寝る時もあるし、
    おっぱいはいらないけどねれない時はおしゃぶり加えたりと
    日によって違ったりします!😭

    重たくなってくると抱っこの寝かしつけ身体が悲鳴あげそうになりますよね、、笑💧

    • 9月10日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    子供が成長するのは嬉しいですが
    体重が重たくなると
    抱っこしてるのが辛いですよね(.. )

    ほんと、、
    抱っこ紐様様です( ᵕᴗᵕ )

    • 9月13日
みみり

王寺駅近くに住んでます(´ー`*)
5ヵ月になる男の子です👶
同じくママ友いないのでよろしくお願いします😌💕

  • ★デイジー

    ★デイジー


    王寺町に住んでるんですか?
    これから、保健センターとかで
    お会いするかもしれないですね♡

    同じ年ぐらいの子供いる同士
    仲良くなれたら嬉しいです\(°∀° )/

    よろしくお願いします★

    • 9月13日
みみり

お隣の斑鳩町です(。-∀-)
同じ年の男の子同士仲良くなれたら
嬉しいです(^-^)
小児科は王寺町のあおき小児科行ってます(^-^)/

  • ★デイジー

    ★デイジー


    私の子供も、あおき小児科に
    お世話になっています(*´∇`)ノ

    もし機会があれば、
    王寺で会って
    少しでもお話できたら嬉しいです♡

    • 9月14日
  • みみり

    みみり


    もしかしたらあおき小児科で会ってるかもしれないですね(^-^)

    是非ともです(´ー`*)💕

    • 9月14日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    みみりさんは、おいくつですか??

    普段は、なにしてますか?
    うちは、旦那が仕事で
    ほとんど居ないので、
    家で子供と2人で過ごすか、
    実家が近くなので
    頻繁に帰っています(^ω^)

    • 9月14日
  • みみり

    みみり

    34歳ですσ(^_^;)
    おいくつですか?
    実家近くなんですね(^-^)
    旦那さん仕事でいないと大変じゃないですか(>_<)?夕飯作らなくていいのは楽だけど✨

    もともと家でのんびり過ごすのが好きで
    外出してあげなくちゃなぁと思いつつ子供と二人で家で過ごしてます(^_^;)

    • 9月14日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    お歳も近くて嬉しい\(°∀° )/
    わたし、昭和63年生まれです。
    今年30になりました!

    たまには子供と2人も良いのですが
    ずっと一緒にいてると
    イライラしてきちゃうので
    実家に行ったり、
    気分転換に外に出る事が多いです。
    これからは寒くなると
    ゴロゴロ引きこもる様に
    なっちゃうかもです〜〜(笑)

    • 9月14日
  • みみり

    みみり

    歳も近いですね(^-^)

    ベビーカーで出かけてますか?
    これからどんどんヤンチャになっていくから大変ですよねε- (´ー`*)

    • 9月14日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    少し長めに出掛ける時や
    たくさん買い物して帰る予定の時は
    ベビーカーを押していきます♪♪

    ちょっと散歩がてら〜〜って時は、
    抱っこ紐です。
    動きやすいですし、
    高確率で寝てくれるので(・∀・)

    • 9月14日
  • みみり

    みみり


    抱っこ紐最近使い始めたので
    涼しくなったし抱っこ紐でお散歩してみます( ´∀`)
    首はすわりましたか?

    • 9月14日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    自分の運動不足あるので、
    毎日10分はお散歩するようには
    しています(*´∇`)ノ

    はい、首すわりました!!
    みみりさんの子供ちゃんは、
    首すわりましたか?

    • 9月14日
  • みみり

    みみり


    運動不足気になりますよね(>_<)

    首はすわってるけどまだぐらぐらしてます(×_×)
    もっと早くから抱っこ紐使ってたらぐらぐらしてなかったのかなと思ってます(T^T)

    • 9月14日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    新生児から抱っこ紐できる様に
    インサート買ってたんですが、
    全然使わず。。
    抱っこ紐使い始めたの
    本当最近なんです( ᵕᴗᵕ )

    首のグラグラは、筋肉がついてきたら
    しっかりしてくるので
    あともう少しなんでしょうね。

    みみりさんは
    子供ちゃんと遊ぶとき
    どんな事して遊んでるんですか?♡

    • 9月14日
  • みみり

    みみり


    最近使い始めたんですね(´ー`*)

    小児科に行ったときにぐらぐらのこと相談したら1日中腹這いの状態で遊んであげてって言われました。
    抱きかたも怖くて横抱っこばっかりで
    遊びもプレイマットに寝かせて遊ぶ感じだったからかな(>_<)

    今はガラガラ必死に振ってます(。-∀-)
    どんな遊びしてますか?

    首すわってからの寝かしつけはどうしてますか?

    • 9月14日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    寝返りする事に全く興味なくて
    腹ばいにすると
    しんどくてすぐ泣いていたので
    1日1回30秒ほどしていました。

    横に同じように寝転び
    少しだけ離れた場所から
    オモチャであやしていると、
    横向きの体制になり
    寝返りに興味でてきた感じです(笑)

    背中が暑くなると怒るので、
    色んな角度からオモチャであやして
    遊んでいます。
    本読むのは、私が好きではないので
    全然していませんでした(笑)
    明日か明後日かー、
    まあ、そのうち絵本の読み聞かせも
    始めてみようと思います\(°∀° )/

    寝かしつけは、抱っこです。
    ネントレは、していません(.. )
    みみりさんは??

    • 9月14日
  • みみり

    みみり


    そうなんですね(^-^)
    ガラガラ必死に振るのも疲れる時あるし
    絵本の読み聞かせいいですね✨

    うちの子7キロなんですが
    すぐ寝てくれるといいけど
    たまに2時間寝てくれない時あるし
    これからのこと考えるとネントレしたほうが いいのかなとか思います。

    • 9月14日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    うちも7kgです(.. )
    寝るまで抱っこし続けとくなんて・・・
    とんでもない!むりむり!!

    ミルクの後は、そのまま寝そうなら
    抱っこしとく感じで。
    寝そうになければ寝室に連れていき
    オモチャなどは与えず
    電気を暗くして寝る雰囲気だけ出しておき、
    眠たいーと泣くまで待ちます(笑)
    頑張って寝かしつけるのは
    やめました(*´д`*)

    ネントレの仕方色々みましたが、
    泣いているのを何分も放置して
    泣いて疲れるのを待つとゆう
    やり方は
    さすがに出来そうにないです( ´:ω:` )

    • 9月14日
  • みみり

    みみり


    そうなんですね(^-^)
    うちは寝つくまで抱っこゆらゆらが
    当たり前になってるから
    ネントレもうまくいかなさそう(T^T)
    泣いてるの放置はできないですね(>_<)

    • 9月14日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    そうですよね(*´д`*)
    うちもです。
    今すぐと、焦らなくても、
    自然と寝れるようになる頃まで
    長い目でみましょう♡

    みみりさんは、
    ママ友と食事会などしたりしますか?

    • 9月14日
  • みみり

    みみり


    ハイハイしだしたり
    もっと動くようになったら
    寝てくれるようになりますよね(^-^)
    寝顔みると疲れも吹き飛びます😌💕

    してないです(>_<)
    ママ友がいないので(。>д<)

    奈良が地元じゃないから知りあいも少なくて(^_^;)

    • 9月14日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    子供の寝顔と笑顔は
    ほんっっと、癒されますよね♡
    一瞬で疲れ吹っ飛びます!!

    ここママリで出会った方と
    ランチかお茶しようって
    話をしてるんですが。
    みみりさんも、よかったらどうですか?
    無理にとは言いません(.. )
    興味があれば参加どうかなと思って♡

    • 9月14日
  • みみり

    みみり


    そうなんですね(^-^)
    お誘いありがとうございます (´ー`*)
    何人くらいで予定してるんですか?
    人見知りですがよろしくお願いします(*^^*)

    • 9月14日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    今のとこ、みみりさん来て下さるなら、
    みみりさん入れて4人です(^ω^)

    日にちは10月1日〜5日の何処かで
    って話したんですが、都合どうですか?

    • 9月14日
  • みみり

    みみり


    10月1日~5日ですね(^-^)
    わかりました✨
    どこら辺で集まる予定してるんですか?
    他の方も月齢の近い感じですか?
    それとも親の年齢が近い感じですか??

    • 9月15日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    香芝市ベジタブーってお店いこうか
    って話してました。
    検索してみて下さい(^ω^)
    王寺寄りで、人気のお店みたいです★

    全員とお話していないので
    ママさんの年齢は分からないですが、、
    子供ちゃんの年齢はバラバラで
    みんな1歳未満だと思います。

    • 9月15日
  • みみり

    みみり


    検索してみます( ´∀`)
    デイジーさんも誘われたんですか??

    • 9月15日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    はい、そうです(*´∇`)ノ

    これも何かのご縁だと思うので
    参加してみようと思います♪

    • 9月15日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    前にお誘いしたお食事会
    10月1日に決まったんですが、、
    みみりさん都合どうですか?

    お食事から無理なら
    お茶だけでもいいですし(・∀・)

    お昼時、都合よかったら
    ぜひ参加してくださいー♡

    • 9月22日
  • みみり

    みみり


    返事遅くなってごめんなさい😣
    10月1日大丈夫です😊
    何時からですか?

    • 9月25日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    ごめんなさい(.. )

    10月1日のお昼
    病院の予約がはいってしまいました。
    私ランチ会
    いけなくなりました( ´:ω:` )

    みみりさんが宜しければ
    またの機会で
    2人でお茶しませんか??

    王寺などで1度
    お会い出来たら嬉しいです★

    • 9月25日
  • みみり

    みみり

    そうなんですね(>_<)

    2人でお茶ぜひしたいです(о´∀`о)
    ランチ会予約とかしてくれてるんですかね?
    私も行けなくなったって伝えてもらえますか?

    • 9月25日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    はい、不参加の件、伝えておきます!
    私の事情で、ごめんなさい(.. )

    だいぶ気温も下がって
    過ごしやすくなってきましたね♪
    天気の悪い日が続くと
    洗濯物乾きにくいので困ります・・・( ´:ω:` )

    • 9月26日
  • みみり

    みみり


    いえいえ、誘ってもらったのにすみません(>_<)

    過ごしやすくなりましたね(^-^)
    今週は天気悪いから
    部屋干しですね(;´д`)

    • 9月26日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    赤ちゃん、首しっかり座ってきましたか??( ᵕᴗᵕ )

    うちの子は、首は座り、
    寝返りも成功してから、
    寝かせればすぐグリングリンと
    寝返って遊んでいます。

    • 9月26日
  • みみり

    みみり


    首しっかりしてきました(^-^)ノ
    うちの子は腹這いが好きみたいで
    よく寝返って腹這いになってます(^-^)

    バンボに座らせたくて
    座らせてみたりしてるけど
    まだ安定してない感じです(´-ω-`)

    最近は4時頃目を覚ましたりするから
    寝不足ヤバイです(T^T)

    • 9月26日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    私も、近々1回バンボに
    座らせてみようと思います。
    首が座っても、腰はまだときいたので
    まだ不安定かもしれません(.. )
    座ってくれる様になると
    少しは私たち、
    休憩させてもらえそうですね♡

    4時頃起きてから、
    そのまま起きてるのですか?

    • 9月26日
  • みみり

    みみり


    抱っこしてまた寝てく感じです(* ̄∇ ̄)ノ

    デイジーさんのお子さんは朝までぐっすりですか?

    • 9月26日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    全くです(´×ω×`)
    今でも4時間ごとにミルクです。
    5ヵ月に入ったので
    もう少し寝る時間が伸びてほしいです。

    みみりさんの子供さんは
    どんな感じですか?

    • 9月26日
  • みみり

    みみり


    お風呂上がりにミルク飲んで5~6時間くらい寝てくれます(^-^)
    ただ6~7時頃お風呂・ミルクでそのまま寝る感じなので
    私はなかなか寝つけずで
    2~3時間寝れたかなぁーって頃にミルクって感じです(´-ω-`)

    • 9月26日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    5,6時間寝てくれるの、いいですね( ᵕᴗᵕ )

    子供が寝たら、家の事できるーーって
    つい動いちゃいますが
    一緒のタイミングで寝ないと
    睡眠不足になっちゃいますよね(.. )

    お昼寝も、しっかり寝ますか??

    • 9月27日
  • みみり

    みみり


    たまにすぐに目を覚ます時あるけど
    しっかりお昼寝してくれますよ(^_^)
    家のことしたいと思いつつ睡眠不足ヤバイ時は一緒に昼寝してます(>_<)

    • 9月27日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    私もです(^ω^)
    ママが倒れたら大変なので
    私も寝まーすって
    一緒にお昼寝します♪睡眠は大事!!

    うちの子は、お昼寝の時は
    眠りが浅いみたいで。。
    降ろすとすぐ泣くか、
    10分ほどで起きます(.. )

    • 9月28日
  • みみり

    みみり


    眠り浅いですね(>_<)
    きっと寝るより
    遊ぶ方が好きなんですね♪ヽ(´▽`)/

    うちの子最近寝相が悪くて
    うつ伏せで寝てる時あるから焦ります💦

    • 9月28日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    台風、大丈夫でしたか??
    今回の台風、近畿地方思ってたより
    何もなくて良かったですね。

    うつ伏せで寝られると焦りますね(.. )
    気になって、
    すやすや寝てられないですね・・・

    みみりさん子供ちゃんは
    離乳食はじめていますか??

    • 10月1日
  • みみり

    みみり


    大丈夫でした(。>д<)
    今日の風ヤバイですね…
    洗濯物吹き飛ばされそうです(^。^;)💦
    台風多すぎですよね(;´д`)

    離乳食始めましたよ(^-^)
    作るのも食べさすのも
    こんな感じでいいのかな???
    って感じですσ(^_^;)?

    • 10月1日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    離乳食まだ初めていないので・・・
    教えてください( ᵕᴗᵕ )

    何を、どのようにして
    食べさしていますか??

    • 10月1日
  • みみり

    みみり


    保健センターの離乳食教室はいきましたか?
    離乳食教室でもらったテキストの
    [離乳食開始の1ヵ月のすすめ方] を参考に
    進めてます🥄
    作り方と食べさせて良いものとかは
    離乳食の本みてます📖φ(・ω・`)

    10時頃のミルク前に
    1週間は10倍粥
    2週間目からは10倍粥+野菜 ポタージュ状にしたやつ (にんじんから始めました🥕 )
    みたいな感じです。

    毎日作るなんて無理なので
    100均で離乳食冷凍する容器(製氷器のふたつきみたいなの)買って
    休みの日に1週間分作って冷凍してます('ー')

    • 10月2日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    ありがとうございます!!
    離乳食教室いっていません(.. )
    下の歯が少し生えてきたので
    そろそろ始めてみようと思います。

    100均見に行ってみます♪
    みみりさんの子供ちゃんは
    離乳食どんな感じですか?
    少しづつ慣れてきていますか??

    • 10月5日
  • みみり

    みみり


    歯が少し生えてきたんですか(*゚Д゚*)
    うちの子も生えてきてないかなぁと
    見てみたけど生えてきてなかったです(^。^;)

    毎日
    食べさせかた大丈夫かな?
    うまくごっくんできてるのかな?
    って感じです。
    「あ~ん」って言ったら口をあけてくれたり(たまたまかな?)するから少しは慣れてきたのかな??
    ミルク飲ませて!って口あけてくれなくなったりです(* ̄∇ ̄)ノ

    • 10月5日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    歯が生えかけてきてて、痒くて、
    私の指を噛んできます。
    その時に、指に歯があたっていたので
    確認できました( ᵕᴗᵕ )

    離乳食、大変ですけど、
    一緒に食事出来るようになると
    私達も、楽しみで嬉しいですね♡
    後は、食べ物でアレルギー出ないか
    慎重にしていかないとですねヽ(´Д`;)ノ

    • 10月5日
  • みみり

    みみり


    ミルクの量に悩んだ日が
    懐かしく思います(’-’*)
    食物アレルギー心配ですよね(>_<)
    ゆっくりと慎重に進めてかなくちゃですね。

    • 10月5日
  • みみり

    みみり


    デイジーさんお元気ですか?

    離乳食どんな感じですか?
    うちの子はよく食べてくれる日が
    増えてきました(^-^)
    2回食にも慣れてきました👶🥄
    作ったのを完食してくれた時は
    すごく嬉しいです(о´∀`о)

    私はまだ支援センターデビュー
    してないのですが…
    デイジーさんは支援センターに
    連れて行ったりしていますか?

    • 11月12日
Y.R mama♥︎

隣町の三郷町に住んでます♡
良ければ仲良くしてください◡̈⃝

  • ★デイジー

    ★デイジー


    (=^ω^)ノこんにちは!

    こちらこそ
    よろしくお願いします♪

    2年前まで、3年ちょっと
    三郷町に住んでいました(・∀・)
    エーコープ毎日行ってました〜

    • 9月14日
  • Y.R mama♥︎

    Y.R mama♥︎

    エーコープ近所です😳笑
    町内でお会いしてるかもですね🎵

    • 9月14日
  • ★デイジー

    ★デイジー


    本当やー!!
    会ってるかもですね(*´∇`)ノ

    子供ちゃん、女の子と男の子
    いいですね♡
    私も、つぎ女の子頑張りたいです✊

    • 9月14日
  • Y.R mama♥︎

    Y.R mama♥︎

    ぜひ女の子頑張ってください❤️
    男の子もとっても癒されますけどね😆🎵

    • 9月15日
そぼろ

大阪市在住の姉妹ママです(^O^)

私は奈良の大和高田から引っ越してきたばかりなので、よく地元に帰ります(^O^)
香芝懐かしいです‪(*ˊᵕˋ* )

良ければ仲良くしてください!!