
昨日のスーパーでの出来事。母、5歳くらいの兄、2歳くらいの妹が買い物…
昨日のスーパーでの出来事。
母、5歳くらいの兄、2歳くらいの妹が買い物していました。
妹が子供用の買い物かごを持ってお菓子を選ぼうとしていると、兄が来て、「今日はおかし買う日じゃないからダメだよ!」と言って妹が持っていた買い物かごを取って元の場所に戻そうとしていました。子供用の買い物かごがお菓子コーナーのすぐ横に重ねられていたのですが、雑に重ねられていたのが嫌だったのか、兄が1つずつ綺麗にやり直していました。私は良い子だなぁと感心していたのですが、そこに母親がやってきて、「急いでるのに何やってるのー💢そんなことやらなくていい💢💢」と結構大きな声で兄を怒っていました。兄は「やり直してたんだよ」と言っていましたが、母に「時間ないのに余計なことしないで💢」とキレられて、泣いてしまっていました💦それを見て何だか理不尽だなぁと感じてしまいました😭お兄ちゃんは1つも悪いことしてないのにね…と。確かに急いでいたのかもしれないけど、頭ごなしに子供を叱るのってダメだなぁと。人のふり見て我がふり直せって言うけど、自分も気をつけようと思いました。
- アンマ(8歳)
コメント

arc
反省です。。
うちの長女もそういうタイプで、そしてわたしもそういうタイプ。。
怒鳴りはしないけど、
余計なことしないで!←結構言ってます。
なんでも頭ごなしに怒るのではなく、子供の話をキチンと聞いてあげないといけませんね😭

aymtty
一部始終見てない親からすればそう言ってしまいそうですよね😫
私もそう言いそうなタイプなので気を付けたいと思います😫💦
そのお兄ちゃんお利口さんですね♡
-
アンマ
本当に!お利口なお兄ちゃんでした!妹ちゃんもお兄ちゃんに言われたからか、素直にお菓子を諦めていました!
私もついつい怒ってしまいそうなので気をつけようと思いました☆- 9月7日
アンマ
私も昨日は他人事だったので冷静に見ていられましたが、もし自分だったら同じ事をしていたかもしれません😵子供がやる事は意外と意味がある事だったりするので、何でもかんでも怒るのは違うなぁと感じた日でした😓