※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごるりん
子育て・グッズ

義姪に赤ちゃん抱っこさせる方法について相談です。義姪が5歳で我が子は4ヶ月半。座った状態で横抱きが良いか不安。首が自分で支えない時がある。どうすればいいでしょうか?

明日初めて我が子と義姪が対面します✨
義姪は5歳、我が子は4ヶ月半です!赤ちゃん抱っこしたい!と意気込んでくれているようですが、まだ1人で抱っこしてもらうのは少し怖いですよね?🤔
この場合どうやって抱っこさせてあげるといいでしょうか?
座った義姪に横抱きの状態で置くような感じですかね?
一応首は座ったのですが自分で首を支えようとしない時があり少し心配です💦

コメント

ゆ

座って、両手を膝の上に前に広げてもらって
そこの上に乗せてあげると良いと思います!

近くに補助できるように
それとなく写真撮るようなフリして
見てあげてれば良いと思います!

  • ごるりん

    ごるりん

    ありがとうございます!目を離さないようにします✨

    • 9月7日
あや

ひとりでは無理なので横抱きにして、頭は一緒に支えてあげたらいいと思いますよ♡

  • ごるりん

    ごるりん

    ありがとうございます!危なそうだったらさりげなく一緒に抱っこの態勢にもっていこうかな…笑

    • 9月7日
み⋈♡*。゚

横抱きだと逆に怖いのでお膝に座らせてあげるのはどうでしょう?