
コメント

m
両方持ってますが
やっぱりゴムの方が収まりがいいです!
包まれてる感じがあるので
私はゴムの方を良く使ってます🙂
ゴムなしの方はボタンタイプですが
ねんねの時期に椅子とかに寝転ばせる時に
下に引いたりして使ってました!
今年はひざ掛けに使おかな思ってます👍
m
両方持ってますが
やっぱりゴムの方が収まりがいいです!
包まれてる感じがあるので
私はゴムの方を良く使ってます🙂
ゴムなしの方はボタンタイプですが
ねんねの時期に椅子とかに寝転ばせる時に
下に引いたりして使ってました!
今年はひざ掛けに使おかな思ってます👍
「抱っこ紐」に関する質問
1歳ごろ雨の日の保育園送迎(徒歩)はどんな装備が一番楽で濡れにくい思いますか? 今慣らし保育中でベビーカーで行っていますが、先日帰りだけ急な大雨と重なってしまい折りたたみ傘とベビーカーのレインカバーの装備で…
ヒップシートについて これまで、エルゴ抱っこ紐、グスケットと使ってきましたが、娘が歩くようになり何度も抱っこ、下ろす、抱っこをしています。 毎回グスケットに通すのがめんどくさく、結局普通に抱っこすることが多…
防災リュックの中身を用意し始めて6年余。 当時はオムツやおしりふき必須だった。抱っこ紐して背負える重さで用意してた。 今では娘は1人で走れる。わたしについてこれる。 頼もしいな。 っと、感じてたら長野で昨日大き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コロン
ありがとうございます!
ダウンタイプやフリースなどがありますが、オススメの素材はありますか?
m
私は中の生地が毛布みたいな
モコモコの使ってます!
コロン
モコモコ良さそうですね(*´ω`*)
m
冬場暖かくていいですよ!☺️
歩いてたら汗がでるぐらい暖かいです🤣
年中使えるやつも売ってるので
それを買うと
夏場でも日焼けや虫除けにもなってくれます👍
コロン
夏の間は、-3度になるケープを装着してました!
秋冬に向けてそろそろ準備しないと、急に涼しくなりますよね。
m
そーですね😓
最近夜は肌寒くなってきてますね!
もー少ししたら色んな所で
売られて来るとおもいますよ👍
コロン
色々なお店でチェックしてみますね😃
ありがとうございました!