

クー
旦那の仕事帰るの待ってるので20:30お風呂、21:30授乳からの22:00までに寝かせてます☺️

み
うちはやってないのですが…
沐浴後は疲れて赤ちゃんも良く眠るそうです。だから夜ゆっくり寝てもらうために沐浴をわざと20時とか21時にするのも手だよ。と新生児訪問のときに助産師さんにアドバイスをもらったことあります!
病院は早朝に沐浴するから、午前中は赤ちゃんも良く眠ってたでしょ?と言われ、すごく納得しました(^^)
クー
旦那の仕事帰るの待ってるので20:30お風呂、21:30授乳からの22:00までに寝かせてます☺️
み
うちはやってないのですが…
沐浴後は疲れて赤ちゃんも良く眠るそうです。だから夜ゆっくり寝てもらうために沐浴をわざと20時とか21時にするのも手だよ。と新生児訪問のときに助産師さんにアドバイスをもらったことあります!
病院は早朝に沐浴するから、午前中は赤ちゃんも良く眠ってたでしょ?と言われ、すごく納得しました(^^)
「沐浴」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント