
コメント

ひあゆー
高校生の時に絶縁しましたが、母親がそうでした。"あなたの為にこれだけやってるのに"って人間でした。
本当に本当に心の底から絶縁して良かったと思っています。

退会ユーザー
父がそうです。
自分が正しい。だから私が何か言うと全否定。
あーはいはいで流してます。(笑)
-
りんまま
ほんと、結局はそういう思考回路だと思います😨
流せる強さを早くみにつけたいです…- 9月7日
-
退会ユーザー
私は娘が出来るまでは泣く泣く従ってました。
娘が出来てからは「この子も自分も守らなきゃ」って感じで、ぶつかろうがなんだろうが言いたいことは言うし、どうでも良いことは流します。(笑)
ぶつかった時には、絶対にこちらは折れません。(笑)- 9月7日

結絆
わかる〜
私の母もでした
私が母にそうゆう事を求めてるわけでもなく、はっきり拒否もしたのに、そんなの御構い無しにいろいろやってきて、貴方のことを思ってこれだけやってきたのに、と恩着せがましく言ってくる人でした😢
不満はそれだけではないけど
私自身が離婚に向けて動いてる今でも、縁を切った親には頼らずやってくつもりです。
-
りんまま
わかると言ってくださって安心しました。そうなんです、私はなにも求めてないのに…全く同じです!恩着せがましいですよね、本当…。でも、心のどこかでそれに対して罪悪感を感じてしまって苦しいです😭
私も、親には自分からは絶対に頼るつもりないです、- 9月7日

あき
わたしの母もそうゆうことをいいますが、裏を返せばそれくらい思ってくれてるだとおもい聞き流してますよ(o^-^o)
-
りんまま
そうなんですね!まぁ、他にもいろいろあるので私にはちょっと難しそうです😭ありがとうございました😊
- 9月7日

もえさん
うちの母がそうでした
私は自分の結婚式のウエディングドレスすら自分で決めさせてもらえませんでした
支払いは自分達でしたが 。。
今は絶縁していますが、ただ支配したいだけなんだなって思います
絶縁して後悔はしていませんよ😃
-
りんまま
ウエディングドレスすら…つらいですね😭
でも、分かります!私も2人きりの海外挙式で終わらせるつもりが、国内で披露宴も結局やる羽目になりましたから…😨- 9月7日
りんまま
高校生で絶縁されたんですね…
私は、学生の時は違和感しか感じていなくて結婚して旦那の家族を見て、うちの親おかしいんだと気付きました😢
なるべく関わりを断とうと思います