※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子がいはいやつかまり立ちをする際に頭を打つことが多くなり、頭を守るものを買おうと悩んでいます。ヘルメットか後頭部を守るリュックか、どちらがいいでしょうか?

生後6ヶ月の息子がいます
最近はいはいとつかまり立ちをするようになったのですが頭を打つことが多くなりました
なので頭を守るものを買おうと思っているのですがヘルメットのようなものか後頭部だけを守るリュックみたいなのにするか悩んでいます
どちらがいいと思いますか?😥

コメント

はじめてのママリ

リュックがいいと思います!
ヘルメットは嫌がって付けてくれませんでした😅

  • かえで

    かえで

    そうなんですね😥
    リュックのほうが可愛いのが多いのでそうしようと思います😊

    • 9月7日
さぁや

どんなふうに転けることがおおいかで
考えられてもいいかなと思います

うちの子は基本後ろに倒れるのでリュックみたいなのを選びました
前に倒れる事もあるけど
基本後ろなので

  • かえで

    かえで

    なるほど
    そういう考え方もありますね

    ありがとうございます😊✨

    • 9月7日
ちまちま

転んでも痛くない様に 厚手のジョイントマット全面に敷き詰めました💦

  • かえで

    かえで

    マットは一応引いてるので念の為にと思いました😅
    ありがとうございます😊

    • 9月7日