※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hit-me
妊活

体外受精の前周期の準備について教えてください。薬の服用期間や受診タイミングについて知りたいです。

体外受精にチャレンジすることにしました。
今はあと2日くらいで排卵するので10日に来てと言われました。そして次の生理がきたら5日以内に来て下さいと言われました。体外受精の前の周期に準備期間として薬を飲むようなことを言われました。
次来た時に説明しますと言われました。その時渡された紙は体外受精ショート法のことは書かれていましたが、前周期の薬服用期間についてはなにもなくて、、、
よろしければ体外受精の前周期どのようなことをしていましたか教えていただけないでしょうか。
お薬を何日間か服用して生理がきたら体外受精のための点鼻薬や注射などしていくのでしょうが、、、
仕事もしているので前周期の受診のタイミングや薬を服用してどれくらいで生理がきたなど教えてほしいです。
もちろん個人によって違うのは承知で参考にさせていただきたいです。

コメント

みーた

採卵して次の生理の時に受診しました
エコーで確認してみるとまだ腫れが引いていないので次の生理待ちになりました(⌒-⌒; )
腫れがあるままで移植すると腫れがひどくなるみたいで
生理5日目に受診して薬をもらい10日目にエコーでお腹の中の状態を確認して
さらに10日後に移植になりました(╹◡╹)
内膜の厚さを確認してるみたいでした

  • hit-me

    hit-me

    そうなんですね。ありがとうございます。とても参考になりました。

    • 9月13日
こりあん

わたしも8月から体外受精にチャレンジすることになりました!
わたしも正社員で仕事の休みが読めなかったので低用量ピルを飲んで生理来る日を調整して
そこから自己注射開始になりました!
hit-meさんももしかしたら
ピルのんで生理日調整してその間にサプリメントを飲んでいい卵ができるようにするとかですかね??!

ちなみにわたしは最初アンタゴニストといわれてましたが
生理1日目に受診したら
やっぱショート法にするわ!と急にいわれました笑💦
その当日から点鼻薬ブセレキュアと
自己注射開始になりました

そしていま自己注射はじめて11日目になります!
基本自己注射又は採卵のために
準備するようになると4日~5日は通うようになるとおもいます!
いまは2日おきに通ってて
多分来週の月か、火曜に採卵かな?とおもってます!

わたしも先がよめなさすぎて
すごい不安でした(;_;)
わたしの話で少しでも参考になれば✨

  • hit-me

    hit-me

    ピル飲んで調整することもできるんですね。仕事との両立大変ですよね。

    • 9月13日
  • こりあん

    こりあん

    ピルで調整できるので採卵日をこのへんかも?ってとこでどーしてもだめな場合は変更可能です!✨
    結局一昨日採卵してこれで生理まで受診しないかとおもってたら
    卵巣の腫れが気になるから今日きてくださいっていわれ、まさかの結構はれてて明日もいくことになりました!💦
    なのでもし仕事されてるのであれば
    急なシフト変更は結構あるので
    上司に報告しといたほうが
    やりやすいかもですね!☺️
    お互いかわいい赤ちゃんさすがりましょう!💓😽

    • 9月13日
𓇼𓆉Rinrin𓆉𓇼


私も今ショート法で採卵周期です。

採卵周期が始まる前の1ヶ月で低用量ピルを21日間服用します。
次の説明の時にピルと点鼻薬を処方してもらえると思うので私は前周期は病院受診なかったです。
生理何日目から低用量ピルを服用して下さい。って説明されると思います。
服用が終わったら私は4日後に生理がはじまりました。(個人差があります)
生理が始まったその日から点鼻薬を1日2回始めて、D3以内に病院受診→エコー、採血、自己注射指導があります。
D3より自己注射開始。
の流れです。

私もフルタイム夜勤有りの仕事をしていて、急な休みをもらったり調整が難しいです😅
採卵周期前の1ヶ月は病院受診なかったのでストレスフリーでのんびり過ごせました💕

  • hit-me

    hit-me

    私も夜勤ありです。明けで受診したりけっこうしんどいですよぬ(>_<)

    • 9月13日