※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

夜寝返りしてうつぶせになり困っています。寝返り防止のクッションも効果がないようです。皆さんはどうしていますか?

夜寝返りをするようになってきてしまい、
気がつくとうつぶせで寝ています。
気づいたときに仰向けに戻していますが、
夜中寝入ってしまうとなかなか。。。
みなさんどうしていますか?

寝返りしないよう横にクッションおいていますが
寝返りしてしまいます。。

コメント

deleted user

私はうつ伏せのまま寝かせてます!

  • かおり

    かおり

    最初からですかー??寝返り返りがまだ完璧とはいえない段階ですが、大丈夫ですか?😭

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初からそのまんまにしてます😅
    顔を横に向けてるのでいけるかな〜と思いまして…私があんまり深く考える性格じゃないからですが💦
    今は寝返り返りもできるのにうつ伏せで寝てるので、好きなんでしょうね。

    • 9月6日
  • かおり

    かおり

    うちの子も、横に上手にしてくれるといいな、、🤔

    • 9月7日
deleted user

うちも最初は気にしてましたが今は自由にさせてます。うつ伏せでよく寝てますよ!

  • かおり

    かおり

    うつぶせでも大丈夫なんですね〜〜😭何ヶ月頃から自由にさせてましたか?

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今6か月ですが、確か5か月くらいから自由にしてますよ。今じゃ寝かせたところじゃない変なとこ、変な格好で寝てます。うつ伏せよく寝ませんか?今はうつ伏せ寝あまり推奨されてないけど、実母いわく私はうつ伏せ寝ですごいよく寝てたと言われます

    • 9月6日
  • かおり

    かおり

    うちの母も言っていました!!何かあってからでは遅いけれども、毎日チェックするのも、大変ですよね😭

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変です。寝てすぐは、深く落ちるまで必ず寝返りしてひっくり返ってうつ伏せになるのでドキドキ💓

    • 9月7日
べりー*

うちは突然死がとても心配で最近まで旦那と2人夜ひたすらひっくり返してました😭でも6ヶ月入ってからは夜も自分で寝返り返りするようになりました✨2ヶ月以上旦那と2人かなり寝不足でしたが、突然死の確率があがるのにそのままにするという選択肢はなかったです😅💦

  • かおり

    かおり

    わたしも、こまめにチェックしてしまいます😭😭😭少しの物音にも敏感で、寝返りしてしまうので。。

    • 9月6日
まぁ

首が座っていれば、大丈夫だと思いますよ。うちは寝返りと寝返り返りが同じくらいの時期に出来ていたので、そのまま放置してました。

  • かおり

    かおり

    うちも寝返り返りが最近できるようになったので、夜も自分でしてくれたら、いいです!!!

    • 9月6日
ママリ

私は保健師さんにうつ伏せ寝は戻してって言われたんで、絶対戻すようにしてます💦
寝返りしないように横に2リットルのペットボトル置いてます🤣

  • かおり

    かおり

    そうなんですね。😭やはりあまり良くはないんですね。。何才ごろまであおむけに戻せば良いのでしょうか😭

    • 9月7日
もーにんぐ☀️

3ヶ月から寝返りするようになり、その時からずっとうつ伏せ寝です…
夜もお昼寝もです😥
戻しても転がってきりがなかったし、首もすわってたので大丈夫かな、と思ってそのままうつ伏せで寝かせてます!
寝返り返りも覚えましたが、寝てる時は寝返りしかしてくれないです😭

  • かおり

    かおり

    お昼寝も!!自分で苦しいと分かってくれてたら安心ですよね。

    • 9月7日