
コメント

yuu
しっかり脚を開いてくれてばっちり確認出来たなら女の子で間違いないとは思います。
ただ、恥ずかしがり屋さんでなかなかお股を見せてくれなかったりすると産まれてみたら男の子でした!というパターンもあるようです!

退会ユーザー
今の超音波は精度が高いので、ほぼ間違いはないそうです!ただ、女の子の場合、たまたま見えなくて、実は男の声だったということもあるみたいです!
-
こと
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
息子がずっと妹と言ってるし、私自身も女の子欲しかったのでちょっと嬉しくて(笑)
女の子だと言われたけど男の子だったという例もやっぱりあるんですね(≧ω≦)- 9月6日

みぃーちゃん
私は2人とも20wで女の子確定もらえました♡
2人とも足をパカーンと開いてたので
見やすかったんだと思います😊
不安であれば次の検診で
もう一度聞いてみてはどうでしょうか?
-
こと
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
次回の健診もまた、先生に聞いてみます。- 9月6日

まりる
わたしも20週のときに女の子だね!と言われましたが、半信半疑で。
24週の先日の健診でもう一度確認してもらったら、やっぱり女の子だね!と言われました!
でも周りの話を聞くと、産まれた時に男の子だった、ということも例外ではないらしいです。
-
こと
コメントありがとうございます。
私も、言われたはいいがすごく半信半疑で(TT)
次の健診で、また、聞いてみることにします。
やっぱり女の子と言われていても男の子だったこともありますよね(笑)- 9月6日

ぺこくらぶ
うちの旦那が産まれるときは
女の子と言われ続けて
出てきたら男の子だったそうです!笑
昔の話なので今とは違うかもしれないですが💦
私は8ヶ月のときに女の子確定で
そこからは毎回母子手帳に♀️と書かれてました。
今後の検診次第だと思います!
-
こと
コメントありがとうございます。
やっぱりそんなこともあるんですね。母子手帳に性別書く欄があるんですか?
楽しみにしてます。- 9月6日
-
ぺこくらぶ
赤ちゃんの重さを書く欄に
性別も書いてくれてました★
女の子希望でしたら
わくわくしちゃいますよね💓- 9月6日
-
こと
赤ちゃんの重さ書く欄があるんですね( * ॑꒳ ॑* )
また、じっくり見てみます┌(┌^o^)┐
そうなんですよね。
なんって言っても服が着せ放題なので(笑)今からワクワクしてます(^-^)- 9月6日

退会ユーザー
私ずっと女の子と言われていたのに9ヶ月入る頃まさかの男の子と言われました(笑)🙋♀️
-
こと
コメントありがとうございます。
そうなんですか?
じゃまだ、わからないですね。
今後の健診を楽しみにしてます( * ॑꒳ ॑* )- 9月6日
こと
コメントありがとうございます。
先生に聞いたときちょうどまたの間なのか指さしてたのでそうですかね( * ॑꒳ ॑* )
yuu
指差してたならしっかり確認出来てそうですね!
でも次回の健診でも聞いてみて大丈夫だと思いますよ🙆🏻♀️
こと
ありがとうございます。
そうしてみます(≧ω≦)