
コメント

まめぞう
普段は児童館に行ってます😊
MAHは混んでるイメージで…😅
まめぞう
普段は児童館に行ってます😊
MAHは混んでるイメージで…😅
「友達」に関する質問
自然分娩と帝王切開だと帝王切開の方がやっぱり痛いのでしょうか? 1人目は吸引分娩で会陰裂傷で痛く、陣痛5時間ほどの出産でしたが上半身は筋肉痛になったりと想像していたより大変でした。 今回は双子妊娠し帝王切開と…
子供が夕方友達と公園で遊んでて 友達が喉乾いた〜ってうちに来ました。 みなさんならあげますか? ちなみに公園とお友達のお家とうちは どちらとも30秒ぐらいです。 自分家も近いのになぜうちに?と 思って今回はお家で…
できれば連続育休のために、保育園落ちたいなー(小声) と思っているのですが 最近って育休延長のための保活厳しいんですよね🥲? ニュースで見たような気がします。 学生時代の友達が保活していた時は、備考欄に 育休延…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とっとと
ありがとうございます❗️差し支えなければどこの児童館に行かれてますか?
牛久保に行ってみたいんですが、10ヶ月の子も大丈夫かな😵
まめぞう
桜木です!
牛久保はわたしもまだ行ったことなくて、行ってみたいなとは思ってます😆
とっとと
イオンの北くらいにあったんですね🤭イオン結構行くのに😵
赤ちゃんも楽しめるなら行かねば🏃♂️💦
ありがとうございます😆
あとは勇気だけ、、笑
たい
横から失礼します。
桜木はヨガなどのイベント時を外せばあまり人がおらず、のんびり遊べる感じです。
建物やおもちゃは少し古い感じもしますが、先生方も温かく、割とこまめに話しかけくださいます。
牛久保は、木を基調とした明るい感じで、おもちゃも新しくてたくさんあります。
人気のようで、人が多いときがよくあります。
どこでも10ヶ月の赤ちゃんでも大丈夫だと思いますよ。
三蔵子はキレイで人も少なかったような。
いずれも私のイメージなので、実際違ったら申し訳ないです。
とっとと
詳しくありがとうございます💕
牛久保人気なんですね😎新しいからかな?
児童館って大きい子向けかな?と思っていました(勝手なイメージで笑)
三蔵子は少し遠いので、桜木と牛久保に絞ってデビューしてみます❣️