
コメント

まめぞう
普段は児童館に行ってます😊
MAHは混んでるイメージで…😅
まめぞう
普段は児童館に行ってます😊
MAHは混んでるイメージで…😅
「友達」に関する質問
めちゃくちゃ後悔してます。 娘なのですが、数日前から寂しそうです。 クラス替えで仲いい子は離れるし、、、 1人でいる事がたまにあるらしく。 友達と遊んでいても、 友達が言うこと聞かないと怒ったり、、、 再婚だ…
和光堂の離乳食、みなさん使っていますか? 異物混入でGが…と友達から聞き、使うの怖いなと思っていますが、和光堂が1番品揃えよくて買いやすいです🥲 もう異物混入は解決しているのでしょうか? 必要になるまで、まだ半年…
生後3ヶ月の子供がいます。 専門学校からの友達がいたのですが、私が結婚した辺りで、連絡を断ちました。 理由として、私が結婚式をあげることになった時、最初は行くと言っていたのにキャンセル。 多分、共通の知り合い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とっとと
ありがとうございます❗️差し支えなければどこの児童館に行かれてますか?
牛久保に行ってみたいんですが、10ヶ月の子も大丈夫かな😵
まめぞう
桜木です!
牛久保はわたしもまだ行ったことなくて、行ってみたいなとは思ってます😆
とっとと
イオンの北くらいにあったんですね🤭イオン結構行くのに😵
赤ちゃんも楽しめるなら行かねば🏃♂️💦
ありがとうございます😆
あとは勇気だけ、、笑
たい
横から失礼します。
桜木はヨガなどのイベント時を外せばあまり人がおらず、のんびり遊べる感じです。
建物やおもちゃは少し古い感じもしますが、先生方も温かく、割とこまめに話しかけくださいます。
牛久保は、木を基調とした明るい感じで、おもちゃも新しくてたくさんあります。
人気のようで、人が多いときがよくあります。
どこでも10ヶ月の赤ちゃんでも大丈夫だと思いますよ。
三蔵子はキレイで人も少なかったような。
いずれも私のイメージなので、実際違ったら申し訳ないです。
とっとと
詳しくありがとうございます💕
牛久保人気なんですね😎新しいからかな?
児童館って大きい子向けかな?と思っていました(勝手なイメージで笑)
三蔵子は少し遠いので、桜木と牛久保に絞ってデビューしてみます❣️