※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
子育て・グッズ

授乳中に泣きそうな声を出すことがあります。同じ経験の方いますか?

いつもお世話になってます!

完母で育てているのですが…
母乳をのんでる時に乳首はくわえたまま、泣きそうな声をあげる時があります
うー💦のようなふぇー💦のような泣きそうで泣かないみたいな声です。

前も時々あったのですがさっきすごくて…💦
授乳のたびに声をあげます😩

まずいのか…
苦しいのか…

同じ経験ある方いらっしゃいませんか?😫

コメント

N

声を上げる時はいつも同じくらいですか??
私は吸わせて30秒くらい経つと、ピューっとでて、その間は娘が口を離そうと嫌がってました💦
違ったらごめんなさい💦

  • ふー

    ふー

    時間はまちまちです💦
    出過ぎな時はだいたい自分で口を離すんです😞💦
    でもこの時は離さずに声だけなのでなんのかと…
    でもそうなんですかね💦今度声あげたら離してあげてみます!
    ありがとうございます💕

    • 9月6日
オムハンバーグ

おっぱいの出はいいほうですかね?
うちも飲んでる途中で泣くときがありましたが、お腹いっぱいで苦しくて泣いてました💦
満腹中枢がないので飲みすぎるらしく、時間を見て早めに切り上げたりしてました。

  • ふー

    ふー

    出過ぎて最初はむせる時もあるのでいいほうだと思うのですが…💦でも途中でぐびぐび言わなくなります😳
    一応左右5分ずつなんですがどうなんでしょう💦どれくらい飲んだか分からないから困りますよね💦

    • 9月6日
♡ここ♡

ありましたよ‼︎
うちはギャン泣き&怒りながら飲んでました😅助産師さんに相談したら、赤ちゃんの飲むタイミングとおっぱいの出る量が合ってないからだよ〜と言われました😊
今はそのような事はなくなりましたよ‼︎

  • ふー

    ふー

    なるほど😳
    タイミングってあるんですか!
    泣きそうな時は離してあげたほうがいいんですかね😞?

    自分から離さないからひたすら頑張れ!って励ましてました😂

    • 9月6日
  • ♡ここ♡

    ♡ここ♡

    自分から離さない限り無理に離さなくても大丈夫だと思います♡
    赤ちゃん苦しくなったら自分から離すので気長ーに見守りましょ‼︎

    • 9月6日
ys

出てないか、出過ぎて飲むのが追いつかないかどちらかではないですか?!😄

  • ふー

    ふー

    確かに最初はぐびぐびいってても途中で飲み込む音がしなくなります💦
    出てこなくて怒ってるんでしょうかね😞

    • 9月6日
ぷー

うちの子眠くておっぱいくわえたまま寝たいのに大量に母乳が出てしまう時ふぇーんって泣き出してすぐくわえてを繰り返してます😅
出すぎだよね、ごめーん😂っていつも言ってます。笑

  • ふー

    ふー

    眠い時ですか😳確かに今爆睡してます…笑

    • 9月6日