![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週から前駆陣痛があり、不規則。お腹の痛みや胎動、腰痛もある。病院に電話するタイミングや陣痛の痛みについて悩んでいる。
36週あたりから、前駆陣痛があります。。。
間隔は、バラバラです。。。
汚い話ですが、、、下痢が出そうなキリキリとしたお腹の痛みと、子宮がギューと締め付けられるよーな痛みです。。。
明日で37週に入るんですが。。。
今日の夕方くらいから、いつもと違う感じです。。
前駆陣痛は、あるんですが。。。
いつものお腹の痛みも一緒で!!
今日は、それプラス 腰も痛くて。。
足の付け根も痛くて。。。
胎動もすごく激しくて。。。
お腹も張ってます。。。
汚い話ですが、、、、
マ●コの割れ目の真上で胎動を感じます。。。
今日初めて感じました。。
もうでたがってるんですかね?
なんかどのタイミングで病院に電話した方がいいのか悩みます。。。
だれか教えてくださーい!!
また、陣痛と、前駆陣痛は、違うのは、わかるんですが、もっともっと我慢できないくらいの痛みになるんですか?!( ; ; )
夜中何か起きてもスムーズにいくように、聞いておきたくて書きました。。。
なんでもいいので教えてほしーです
- さっちゃん(6歳)
コメント
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
いつもとちがう痛みになったら、見てもらってもいいかもしれませんね!
それでこのくらいならまだだよ〜と言われれば一つ勉強になりますし!!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私も36週入ったら前駆陣痛が5分〜8分間隔だったのでこの後本陣痛くるかなと思い病院行ったら帰されちゃいました😅それから陣痛が遠のいちゃって1時間に一回とかしか痛みが来なくなりました!けど夜中急にいつもと違う痛み?ってかこれくるなって思った痛みがあり病院行ったらすぐ本陣痛になりましたよ!
37週2日で産まれました!
-
さっちゃん
やっぱり、お腹の痛みですか?
前駆陣痛( ; ; )
帰されますよねー!
特に私は、大っきい病院なので、手慣れてる感じなので、本気でやばいってならない限り帰されそうです。。。
やっぱり、いつもと違う強い感じの痛みが来るんですね?!
37週2日とかうらやましいです❤️
私も、早く出てきてほしーです❤️- 9月6日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
痛みが定期的に10分を切って来るようなら本陣痛なので病院に連絡ですね🙂お産が近い時の前駆陣痛は結構痛いですよ😅
-
さっちゃん
やっぱり10分くらいなんですね!!
前駆陣痛は、下痢が出そうなキリキリとした痛みです。。。
陣痛は、もっと酷い感じですか?- 9月6日
-
mini
陣痛の痛み自体が下痢の痛みに似てる人もいるし、腰だけの痛み、生理痛のような痛みなど人それぞれです😭
陣痛も人によるんでしょうけど、私は2分間隔位まではそんなに辛くなかったです😥痛い時は声も出ないくらい痛いですけどね😅陣痛は始まるとどんどん痛みが強くなるので、限界!っていうのがいつか来ると思いますよ😣- 9月6日
-
さっちゃん
なるほど!!
その時になってみないと分からないですね( ; ; )
限界は、絶対来るので、限界来たら病院行きます(´・ω・`)- 9月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
初産の時は、下痢の痛みの様な陣痛でした。いつもと違うと思うのであれば、病院へ連絡してみて判断をしてもらうのが1番です。母親の感は当たる時あります!私がそうでした🤗2人目が1ヶ月早い陣痛からの出産だったので、同じ兄弟でも出産の形はそれぞれでしたよ。
自宅待機の指示が出たら安心出来ますし、不安であれば、無理せず聞いてみてはいかがでしょうか?
-
さっちゃん
やっぱり、下痢の痛みなんですね。。
大っきい病院でお産なので、やばーいってくらいにならないと、手慣れてるから帰ってくださいって言われるんですよねー(´・ω・`)
電話しても、様子見てって言われたり。。
なにもかもが初めてなので、訳わからなくて。。。
我慢できない痛みが来たら、間隔測って、10分とかだったら、電話しよーと思ってます- 9月6日
さっちゃん
私も、そう思ったんですけど。。。
市民病院でお産するので、ちょっとした事では、来てくださいって言われなくて。。。
もうちょっと様子見てって言われたりして、どーしていいのか分からず。。