
34週の妊娠で里帰りの時期が来て、旦那との時間が残りわずかで寂しい気持ち。赤ちゃんのことで不安や焦りもあり、旦那との2日間を有意義に過ごしたい。行きたい場所が分からず、教えて欲しいです。
34週にはいったので里帰りしなくては
ならない時期になりました(´・ω・`)
2日後に帰ります…
旦那との赤ちゃんはもう楽しみで楽しみで
仕方ないんですが😣💕
旦那と二人きりの生活は最後、しかもあと2日しか
一緒に過ごせない、、
二人で過ごす時間はもうなくなる、
次帰ってくるときは3人暮らし、、
って考えるとすごく悲しくなります😢💦
二度と2人で出かけられないわけじゃないし、
赤ちゃんはきっとかわいくて
産まれたら変わると思うのですが
なんかよくわからない不安と悲しみと焦りと寂しさが
急にぶわーっときてます(´;ω;`)
妊娠してない旦那からすると赤ちゃんが産まれる実感も
まだあまりないようなので
旦那は特になにも感じてなく、仕方ないのですが
私だけこんな気持ちで余計悲しいです😂
2日間旦那もお休みでお出かけする予定ですが
産まれるとなかなか行けないとこに行きたいなぁと
思ってますがどこがいいか悩んでます😫
行っとけばよかったなぁと思うところ
教えて欲しいです😊✨
- ちろる(6歳)
コメント

れん
私もわずか少ない日でした。旦那と過ごす時間笑
でも、帰ってきました。旦那のところに笑笑

退会ユーザー
私も同じ事この前思って泣いてしまいました……が、夫には大笑いされてしまいした😂意味わからん!と(笑)
赤ちゃん産まれるの楽しみだけど、二人きりの生活があとわずかだと思うと寂しいですよね😌
私は子連れNGのお店に食事に行ったりしましたよ😋
-
ちろる
旦那からしたらよくわからないことなんですね🤣(笑)
私も寂しいなぁ、って言ってたら
え?なにが?なんで?🤔って
全然伝わらない感じで😂💦
マタニティブルーですかね🤮
子連れNGのとこいいですね(*^_^*)💓- 9月6日

みーさん
今週から里帰りしてます!
帰る前の2日間
最後の二人っきりの生活噛み締めてきました( Ö )
私だけ楽しみだけど寂しい〜二人っきりも最後か〜と呟いてましたが
旦那は3人暮らしの実感あんまりないな〜くらいでした。
ですが、夜中お腹に違和感を感じて一瞬起きると
旦那お腹に手を当てて胎動を名残惜しそうに感じてましたよ(笑)
そして里帰り直前は
ご飯作る気力もなく
子ども連れだと行きにくそうな
ラーメン屋、ステーキ屋、焼き鳥屋は
行ってきました!
あとは映画館、満喫も行っておきましたよ!(^O^)
あと2日間楽しんでくださいね\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/
-
ちろる
もう里帰りされてるのですね😣✨
旦那さんはやはり実感ない感じですか!同じですね(´・ω・`)
明日明後日とあいにくの雨ですが💦(笑)
そういうとこいってきます💓- 9月6日
ちろる
帰ってきたんですか?!大丈夫なんですか?!😣💦(笑)
れん
大丈夫ですよ!
旦那がいますので!わら
ちろる
里帰り出産されないんですか?!😳💦
れん
してませんよ!笑