

みつき
こんばんわ!
私も人から聞いたのでうろ覚えですが、テレビがあった期間は支払いをしないといけない、テレビ以外でもアンテナ受信出来る物があれば支払いをしないといけなかった気がします💦
例えば、パソコン、スマホ、タブレット等も対象だった気がします💦

退会ユーザー
契約してないのであれば払わなくて大丈夫ですよ。
契約していれば、見れて多分のは払わないと滞納扱いになると思います。

あや
うちもNHK払ってません。
家の場所が弱電波地域なので、ケーブルテレビしか見れず、それだと経済的にお金がかかり過ぎるので…
それにネットは引いているので、ネットTVだけで充分なので。
テレビの有無より、受信できる媒体が問題です😓
テレビ無くてもアンテナが立ててあったり、ケーブルテレビを利用してたりすると、支払い対象になります。
また、支払えない事を証明する書類をNHKに提出しなくてはいけないし、半年に1回くらいテレビ観れる環境かどうか、訪問もあります💦
今まで見てた分の請求ももちろんされます。
スマホにテレビが観れるアプリが無いか見せろとかも言われました。
プライバシーの侵害だと言って、それは断りましたが。
コメント