※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえみ
お仕事

夫が転職候補の企業は出張が多い。子供が産まれる身で不安。出張のあるお仕事をしている夫を持つ方の経験を知りたい。


夫が出張のあるお仕事をされているよーという方にお聞きしたいです!

現在夫が転職活動中で、有力候補のひとつに某大手企業があるのですが、候補の中では唯一の出張のあるお仕事です。しかも月に数回あったり、多ければ最高で2週間出張で帰ってこないってパターンもあるみたいです。

今まで出張のあるお仕事をしていたこともないし、待遇は大手なので申し分なく他より良いのですが、私はそろそろ子供が産まれる身です。いらぬ心配をしてしまいそうなのも不安です。

実際出張のあるお仕事されている夫を持つとどんな感じですか?慣れたらいないと気楽ーとか、子供と仲良くやってますーとか、出張する分お給料多いから我慢!などなど…


コメント

maya

出張ばりばりある仕事ですが
最初は寂しいですが
自分と子供のペースで生活できるので楽です😊
ちなみに1月から7月までずっと出張でした😂

  • もえみ

    もえみ

    出張とっても長いお仕事なんですね!?
    それだけ長いとさすがに寂しくなりそうですが、やっぱり慣れですかね🤔
    慣れちゃえば楽っていうのは魅力です…!

    • 9月6日
ありこ

出張というか単身赴任に近い形ですが、月1帰ってくるかこないかの仕事です🙋‍♀️帰ってきたとしても長くて2泊3日ほど。

付き合ってる時からなのでもう慣れてしまっている部分が大きいですが…いない方が楽です☺️💓💓💓笑

ご飯の支度がないから、子どもだけに集中できるというか…私の性格的には合ってます🙆‍♀️🙆‍♀️

  • もえみ

    もえみ

    いない方が楽!いただきました!笑
    慣れたらそうなるのかなぁと予想はつくのですが、やはりそうなのですね😏
    遠距離してた期間もあるので、最初さえ乗りきれば楽出来ちゃいますかね…😏

    • 9月6日
  • ありこ

    ありこ

    寂しいのも不安になるのも最初だけですよ😏😏😏笑
    いないと困ることも勿論あるのですが、その時その時で何とかなっちゃいます。私は出産も1人でしたが全く困りませんでした(笑)

    福利厚生がしっかりしていて待遇がよく、まして大手企業なら将来的なことも考えて逃す手はないと思います🙋‍♀️
    私ならゴリ押ししてそこに就職してもらいます(笑)

    • 9月6日
たー🐼

頻繁ではないですが、数週間出張でいないことがあります。
パパが居ないと大変と思ってましたが、夕飯も適当で良いし、洗濯物も少ないし、意外と楽でした(笑)
でも子どもが小さいうちは、話す相手が旦那しかいないという日もありますし、少しさみしい気持ちはあります…

  • もえみ

    もえみ

    子供がこれから産まれるので、そこが心配なんですよね。慣れてない内から子供とマンツーマンだと色々溜め込んじゃわないかなーなど…。家事が楽出来るのはかなり魅力なんですが😏

    • 9月6日
かなぽん

うちの旦那もたまに出張があります。一週間帰ってこなくて土曜の夜に帰ってきて、月曜に出発ってな感じです。二人目が産まれた時に転職して、最初は二人をとぉ見るの~って愚痴ったんですが、居ないは居ないでなんとかなるものです。皆さんも言ってるように、案外楽です😄ご飯は適当だし、洗濯物が少ないのが何より有難い。保育園の汚れ物三人分洗うのでさえ大変なのに……これは助かってます。
まぁ感染症になって、自分まで移った時は大変ですが……体調悪いのに具合悪い子供たちを見ないといけないので、死にそうになりながら頑張ってます😢

  • もえみ

    もえみ

    案外楽な反面、何かあったときが心配ですよね。体調崩しちゃったらかなり厳しいときもありそうです🙊
    体調は本当に気を付けないとですね…といってもうつるときはうつるでしょうし、そこは覚悟します…!

    • 9月6日
むーも

最初はやっぱり寂しいですよね。
でも子供さんも産まれたら忙しいしお話しも出来るようになると子供と二人のペースが出来上がってくるので楽だし気にならなくなりますよ😃
そのうち子供も今度いつ帰ってくるの?って普通に聞いたりしてきます‼️
ただ上の方も話している通り感染症の時は最悪です。
去年ノロに子供二人が発症した後に私も発症した時は一週間ほど、看病と自身の腹痛で寝ることもままならない日々が続きました(-_-;)

  • もえみ

    もえみ

    確かに、大変なときだからこそ忙しくてそれどころではないかもしれませんね。子供がある程度育てばこちらもそれなりに慣れてきてるでしょうし🙆
    感染症は悲惨でしょうね…自分も辛いときに人の看病までとなると…そこだけは覚悟しておきます💦

    • 9月6日