※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん✩
子育て・グッズ

お尻が赤くかぶれていて、プツプツとできものもあります。おすすめの対策はありますか?

お尻が赤くかぶれているような感じになってきました>_<少し、プツプツとできものもあります( ; ; )これはよかったよ!とゆう物 オススメ何かありますか?

コメント

♡かおママ♡

オムツ交換は毎回頻繁にして、おしり拭きではなく、ぬるま湯で、強くこすらず、こしょこしょと洗うようにしてました!
あとは、病院に早めに連れて行くと、お薬処方されて治りも早いと思いますよー!!
家の子は、出産後退院するまでに血がにじむほどのオムツかぶれになり、オムツの種類変えたり、おしり拭きを変えたり、お薬変えたりしてました。。病院は、皮膚科に行きました!小児科の薬より治り早かったです。皮膚科の先生には早めに来て欲しかったと言われたので、ひどくなる前に。。
ひどくなると、お風呂も泣きますし、オムツ交換も嫌がられて可哀想になります。。

  • わんわん✩

    わんわん✩

    少しでも酷くなるようならすぐ連れて行きます>_< 小児科より皮膚科なんですね!ありがとうございます!

    • 12月19日
  • ♡かおママ♡

    ♡かおママ♡

    小児科さんに3ヶ月かかり良くならず、皮膚科に行きました!
    そしたら、もっと早かに来てくれたら良かったと言われたので、皮膚科に最初から行ったほうがいいかと思います☆
    ただのオムツかぶれから、悪化し、カビ?真菌?になっていて、薬も何度となく変えて、2歳までかかりましたよ。。涙
    今もオムツはずれてないので、気をつけてあげないと、すぐ赤くなります。。
    お肌弱いようで。(;o;)

    • 12月19日
まいこママ

うちもぬるま湯です。
ウンチのオムツ交換の時に、ぬるま湯を洗面器に用意して、絞ったガーゼをあててきれいにしてます。擦るのはよくないのでふき取る、というよりあててふやかして取ってます。それを1週間くらい続けたら赤みも引きました。うちは少し赤くなるとそれをしていて、今の所おさまっているので、薬を塗らずにすんでいます。

  • わんわん✩

    わんわん✩

    ぬるま湯で洗ってあげるようにしたら、マシになってきました>_<洗面器に用意して拭き取る方法も試してみます!

    • 12月19日
∞まぁみん∞

うちは、タッパーなどにお湯を入れてコットンで拭いてましたよ。
あとはタオルで軽く水分押さえるようにとってからドライヤーで乾かして市販のポリベビー塗ってましたよ。

  • わんわん✩

    わんわん✩

    ぬるま湯のシャワーで洗うようにしてたんですけど、毎回面倒なのでその方法、いいかもしれないです!✧

    • 12月19日
ほかほか

コンビの お湯でコットンおしりふき を使っています!市販のおしりふきを使ったら、赤くなってしまい(´・ω・`)痛そうで、購入しました!
また、たくさんウンチをしたときやお風呂上がりにはホワイトワセリンを塗っています!
今は赤くなることもなく、とってもキレイになりましたよ(*´ω`*)

  • わんわん✩

    わんわん✩

    そんなのがあるんですね!ワセリンとか塗ると余計荒れそうで塗ってなかったんですが、そうでもないんですね😱💦

    • 12月19日